「団結力を武器に目指すは優勝!」幹部インタビュー|新歓特集2025 ~慶應大学編~

Pocket

新体制となった慶應は昨年度に増して多くの仲間が入部しました!しかし、メンバーが増えたからと言ってその仲の良さと「勝利」への熱い想いに変わりはありません。更に強い絆を結び、互いに切磋琢磨し合いながら優勝への道を歩んでいきます。今回は、そんな新たな「慶應」を創り上げてくれるであろうチームの主将、副将、そしてマネージャー長にインタビューをしました!

主将 #2 鳥居智(関東学院)

今年の慶應はどんなチームですか?

今年度の慶應は部員数が多く、層の厚さが最大の強みです。そのため、誰が出場しても勝てるチームになっています。また、学年を問わず部員同士の仲が良く、その絆から生まれる団結力を武器に、全員野球で楽しみながらも勝利に対して貪欲なチームです!

今年度の意気込みをお願いします!

今年こそ、リーグ戦優勝とZETT杯優勝の二冠を達成し、『強い慶應』を復活させます。
そして主将として、六大学の中で最も誇れる最高のチームを作り上げます!

新入生へのメッセージをお願いします!

リコタイは體育會以外で硬式野球ができる唯一の団体です!楽しい部分も沢山ありながら、試合は本気で取り組めるので大学生活を満喫しながら野球をやりたい人にはオススメです!高校野球をやっていた人は勿論のこと、一度野球から離れたり、軟式出身の選手も数多く在籍しているので、硬式をやってみたいという子も是非きてほしいです!
リコタイで一緒に野球しましょう!!

副将 #25 坂齊秀哉(都立桜修館中等教育学校)

今年の慶應はどんなチームですか?

みんなの個性を活かして楽しみながら野球をやるチーム!

今年度の意気込みをお願いします!

今年度は3年となり、最終学年となるので最後リーグ戦ZETT杯ともに優勝で終われるようにしたいです!

新入生へのメッセージをお願いします!

リコタイ硬式野球部は、高校野球のような厳しさはなくも、全力で楽しみながら硬式野球ができる最高の環境です!!ぜひ、一緒に楽しみながら野球をしましょう!!

マネージャー長 #33 大野碧音(頌栄女子学院)

今年の慶應はどんなチームですか?

プレーの面でも、キャラの面でも、アツい後輩ばかりで心強いです。マネに関しては新入生が沢山入ってくれて嬉しい限りです!みんなで助け合って素敵なチームを作っていきたいです。

今年度の意気込みをお願いします!

今年は最高学年というのもあり、後輩を引っ張っていけるように頑張りたいです!

新入生へのメッセージをお願いします!

大学に入って、これからいろんな出会い・経験があると思います。それはきっといい出会いだけではなくて、苦いものもあると思います。ただ、リコタイでの経験は将来「いい思い出だったな、リコタイ入ってよかったな」となる素敵なものです。リコタイを選んでくれてありがとう!たくさん楽しんでください☺️🌸


取材・編集:久保叶華

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です