コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東京六大学理工系硬式野球連盟公式HP

  • ホーム
  • 公式リリース
    • 公式リリース2023
    • 公式リリース2022
  • 連盟の概要
    • 連盟の概要
    • 2023年度 理事長就任挨拶
  • チーム一覧
    • 慶應義塾大学理工学部體育会硬式野球部
    • 早稲田大学理工硬式野球部
    • 立教大学理工硬式野球部
    • 明治大学体同連硬式野球部
    • 法政大学工体連硬式野球部
    • 東京大学丁友会硬式野球部
  • 公式戦
    • リーグ戦2023
    • ルーキーリーグ2023
    • ZETT杯
  • 試合レポート 2023
  • 特集
    • 東京ドーム 2023
    • 新歓特集 2023
    • 宮崎キャンプ 2023
    • 引退特集 2022
    • 後半戦注目選手インタビュー 2022
    • 東京ドーム 2022
    • 新歓特集 2022
  • リコタイJAPAN
  • 過去の戦績
  • 過去の試合レポート
    • 試合レポート 2022
    • 試合レポート 2021
  • OBOG名鑑
  • 練習試合等のお申込み

新歓特集 2023

  1. HOME
  2. 特集
  3. 新歓特集 2023
2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 Nayu.O 新歓特集 2023

「生涯の思い出となる学生野球の舞台を」理事会インタビュー|新歓特集2023

一時は新型コロナウイルス感染症の影響で野球をやることすら難しかったものの、昨年度からの宮崎キャンプ再開をはじめ、これまでの連盟活動を順調に取り戻しつつある。「継承と発展」を掲げる今年度の理事会。感染症による制約も落ち着き […]

2023年4月23日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 Shino.T 新歓特集 2023

「1人1人の個性を武器に念願の頂点へ!」幹部インタビュー|新歓特集2023~立教大学編~

昨季は悔しくも5位に終わった立教。今季は昨季に経験を積んだ2年生が多くいる経験値の高いチームとして注目である。昨季の悔しさをバネに、優勝を目指す主将・副将・マネージャー長に語ってもらった。 主将 #1 須田雄大(佐久長聖 […]

2023年4月22日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 Nanase.H 新歓特集 2023

「”打の慶應”を見せつける」幹部インタビュー|新歓特集2023〜慶應義塾大学編〜

昨季はリーグ戦3位、ZETT杯優勝に終わった慶應。今季は二冠を目標に日々練習に励んでいる。待ちに待ったリーグ戦開幕、チームを引っ張る主将、副将、マネージャー長のリコタイ(当連盟の通称)への想いを聞いた。心強い新入生を迎え […]

2023年4月18日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 Aki.M 新歓特集 2023

「悲願の二連覇を目指して」幹部インタビュー|新歓特集2023 ~明治大学編~

昨季は強力な打線と、安定した守備で見事にリーグ戦優勝を掴みとった明治。昨季よりさらにパワーアップした新体制での活動がいよいよ幕を開ける。新チームの中心となる主将・副主将・マネージャー長にそれぞれ話を聞いた。 主将 #54 […]

2023年4月17日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 Konan.M 新歓特集 2023

「強い早稲田を創る」幹部インタビュー|新歓特集2023 ~早稲田大学編~

各大学多くの体験生が参加し賑わいを見せている春の新歓。早稲田は例年以上の参加人数を記録しており、リーグ戦に向け大きなはずみを見せている。一昨年に優勝を経験した現3年生は何を想い最終学年のリーグ戦に挑むのだろうか。 主将 […]

2023年4月17日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 Yuki.K 新歓特集 2023

「粘り強く、全力野球で勝利を目指す!」幹部インタビュー|新歓特集2023 ~法政大学編~

昨季はリーグ戦・ZETT杯ともに準優勝という好成績を収めた法政。優勝に届かなかった悔しさを晴らしに今季も全力野球で練習に励む。新チームの要となる主将、副将、そしてマネージャー長に今季の意気込みやチームの魅力を聞いた。 主 […]

2023年4月17日 / 最終更新日時 : 2023年7月31日 Akane.K 新歓特集 2023

「あの感動をもう一度」幹部インタビュー|新歓特集2023 ~東京大学編~

昨年度の屈辱を糧に、今年度は新歓オリエンテーションや練習の充実に力を入れている東大。一昨年度味わった勝利の喜びを新入生と共に味わいたい、と奮起する主将、副将、そしてマネージャー長にインタビューした。 主将 #22 沖蒼一 […]

スコア速報 by Player!

スコア速報 by Player!

カテゴリー

Next Game

明治 vs 東京 (定刻)

2023年10月21日
立川市営野球場

25 日 23 時間 18 分 58 秒

ヘッドライン

  • 立教、13安打20出塁の大暴れで連敗脱出|立教×東大 2回戦
  • 3回に5安打6得点の猛攻で法政が勝ち点を獲得|東京×法政 2回戦 
  • 明治、立教をヒット5本に抑える完封リレーで7回コールド勝利|立教×明治 2回戦
  • 粘り強い明治に慶應の打線爆発!|慶應×明治 1回戦
  • 早稲田、優勝決定!両者譲らぬ接戦を制しリーグ戦王座を奪還|早稲田×法政 2回戦
  • ホーム
  • 公式リリース
  • 連盟の概要
  • チーム一覧
  • 公式戦
  • 試合レポート 2023
  • 特集
  • リコタイJAPAN
  • 過去の戦績
  • 過去の試合レポート
  • OBOG名鑑
  • 練習試合等のお申込み

Copyright © 東京六大学理工系硬式野球連盟公式HP All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

検索

  • ホーム
  • 公式リリース
    • 公式リリース2023
    • 公式リリース2022
  • 連盟の概要
    • 連盟の概要
    • 2023年度 理事長就任挨拶
  • チーム一覧
    • 慶應義塾大学理工学部體育会硬式野球部
    • 早稲田大学理工硬式野球部
    • 立教大学理工硬式野球部
    • 明治大学体同連硬式野球部
    • 法政大学工体連硬式野球部
    • 東京大学丁友会硬式野球部
  • 公式戦
    • リーグ戦2023
    • ルーキーリーグ2023
    • ZETT杯
  • 試合レポート 2023
  • 特集
    • 東京ドーム 2023
    • 新歓特集 2023
    • 宮崎キャンプ 2023
    • 引退特集 2022
    • 後半戦注目選手インタビュー 2022
    • 東京ドーム 2022
    • 新歓特集 2022
  • リコタイJAPAN
  • 過去の戦績
  • 過去の試合レポート
    • 試合レポート 2022
    • 試合レポート 2021
  • OBOG名鑑
  • 練習試合等のお申込み