2020年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 Ayaka.H 11/22 明治-慶應 投手王国、まさかの敗北…│明治×慶應 速報 ◇明治6-2慶應22日・小野路球場 初回から明治打線が爆発。勢いよく相手エースを打ち砕いた。明治は1番・伊藤(都立新宿)と5番・金山(独協埼玉)の2打席連続ヒットなどで慶應・宮田(都立青山)の立ち上がりを攻め、2回までに […]
2020年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年11月23日 Y.Kato 11/22 早稲田-法政 法政、粘りの投手リレーで接戦を制す | 早稲田×法政 速報 ◇早稲田1-2法政22日・あきる野市民球場 昨季はシーズンを通して早稲田に一勝もできなかった法政だが、今季は実力が拮抗し法政が勝利を収めた。 先制したのは早稲田。3回表、一死一二塁から2番佐藤塁(桜美林)のレフト前ヒット […]
2020年11月22日 / 最終更新日時 : 2020年11月22日 K.Yamamoto 11/20 東大ー明治 先の見えない展開…逆転コールドによる明治の勝利| 東大×明治 速報 ◇東京2ー14明治20日・ネッツ多摩昭島スタジアム 2回表、明治が1点を先制。しかし、その裏で東大がヒットを重ね2点を返し、先が読めない展開に球場は緊張感に満ちた。4回表、明治が3点を入れ逆転すると、6回7回と相手のエラ […]
2020年11月20日 / 最終更新日時 : 2020年11月20日 Shiori 11/15 法政ー明治 勝負強さを見せ一挙3打点!森山和紀(工学院大附属)|明治×法政 試合後インタビュー 高校時代はサード、セカンド、ショートを卒なくこなすユーティリティプレイヤーとして、活躍を見せた森山和紀。しかし、彼の魅力は守備だけでなく、ここ一番で見せた勝負強いバッティングにもある。 1死満塁のチャンスで迎えた1打席目 […]
2020年11月19日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 K.Chie 11/15 早稲田ー立教 北の名門出身!期待の新人堂々デビュー!渡辺颯斗(北海)|立教×早稲田 試合後インタビュー 他の1年にやや遅れて11月に加入した立教の期待の新人・渡辺颯斗(北海)。初出場初打席で決勝タイムリーを放ち華々しいデビューを飾ったこの試合、見事MVPに輝いた。 6歳で野球を始め小学校5年生の時に全道優勝。小学校6年でフ […]
2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 Y.Kato 11/15 法政ー明治 初回、大量得点により7回コールドで法政が勝利 | 明治×法政 速報 ◇明治2-11法政15日・いせはらサンシャインスタジアム リーグ戦も中盤に入り、これからの優勝争いが激化する中、血の明法戦は予想外の形で幕を閉じた。法政は初回の明治の攻撃を3人で抑えると、裏の攻撃で守備の乱れに乗じて4安 […]
2020年11月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月14日 K.Yamamoto 11/7 明治ー早稲田 自主トレの成果発揮!川上裕陽(甲南)|明治×早稲田 試合後インタビュー 昨シーズンのZETT杯では暴投によるサヨナラというピッチャーとして一番苦い思いを味わい、それが1年生最後の試合となった。そんな悔しさが火をつけたか。自粛期間中のトレーニングを経た彼の姿は去年と見違えるほど大きく、たくまし […]
2020年11月7日 / 最終更新日時 : 2020年11月7日 K.Yamamoto 11/7 明治ー早稲田 両者一歩も引かない攻撃…試合は引き分けに | 明治×早稲田 速報 ◇明治5-5早稲田 7日・ネッツ多摩昭島スタジアム 明治早稲田共に初戦、半年以上のブランクを感じさせない積極的な攻撃が多く見られた。明治は2回、瀧口、中村の連続タイムリーで3点を先制。負けじと早稲田は同回裏で1年佐藤塁の […]
2020年11月3日 / 最終更新日時 : 2020年11月3日 Ayaka.H 11/1 慶應ー法政 法政はあと一歩及ばず…慶應が逃げ切り2勝目 │慶應×法政 ◇慶應3-2法政1日・ネッツ多摩昭島スタジアム 昨年のZETT杯で法政が慶應を破り、下克上を果たしてからはや1年。両ナインが遂に顔を合わせた。今シーズンともに初勝利を挙げて勢いに乗る両者の一戦は、合わせて1試合14安打2 […]
2020年10月31日 / 最終更新日時 : 2020年10月31日 Shiori 10/25 法政ー東大 好投好打で大活躍!奥西賢太郎(高輪)|法政×東大 試合後インタビュー 投手と野手をこなす二刀流として、法政の戸根千明と呼ばれる奥西賢太郎が打っては3安打猛打賞、投げては1回無失点3奪三振と好投好打で大活躍。MVPに輝いた。昨季は一年生ながらもクリーンナップに抜擢されるなど、貧打法政には欠か […]