立教、13安打20出塁の大暴れで連敗脱出|立教×東大 2回戦

Pocket

◇立教6-0東大
13日・立川市営野球場

9月中旬とは思えない暑さの中で行われた、立教×東大の2回戦。なんとか連敗を止めたい立教が13安打20出塁と躍動し、久しぶりの勝利を手にした。

立教の勝利に大きく貢献したのは1番・松浦吏勇(県立古川)だった。「1ヵ月のカナダ留学の期間にトレーニングをして一回り体を大きくしてきました。今までボールを呼び込めなくて体が開いてしまっていたので、今日はボールを呼び込むことと強く振ることの2つを意識していました。そのおかげで、引き付けて逆方向にヒットが出たり、ストライクボールの見分けもできて、甘い球が来た時にそれをヒットにできました。」と振り返る通り、4打数4安打の大活躍を見せた。

先制点は思わぬ形で入ることとなった。2回表、5番・柳瀬開(城西大学付属川越)が四球で出塁すると、続く6番・齊藤仁生(県立海老名)、7番・望月柚弥(県立国府台)の連打で0アウト満塁と絶好のチャンスを演出した。その後2アウト満塁となり、1打席目でヒットを放っている1番・松浦が打席に入ると、東大の先発・中村春輝(県立高岡)が投じたボールは松浦を直撃。押し出しの死球となり、立教が先制点を挙げた。

立ち上がりに苦しんだ東大の先発・中村だっだが、3回以降は修正し、ヒットを許しつつも無失点に抑えていた。しかし6回表に先頭打者の5番・柳瀬に四球を与えると、その後送りバントとワイルドピッチなどで2アウト3塁となる。すると8番・北山竜羽(県立水戸桜ノ牧)のタイムリーヒットで追加点を許してしまう。7回、8回にもそれぞれ1失点し、9回には野手のエラーなども絡み2失点し、最終的に6失点を喫するという結果となってしまった。

振り返ってみると、立教は4打数4安打の1番・松浦、四球など含め全打席出塁の5番・柳瀬などを中心に打線が繋がりをみせた。自身の成績について松浦は「試合前に決めていた目標を達成することができたので良い結果につながったと思います。」とコメント、柳瀬は「初球は様子を見て、あまりボール球に手を出さないようにして、ストライクゾーンの中からボールを追えていました。選球眼が今日は良かったと思います。」と語った。投手も、先発・齊藤が前回の明治戦から大きく修正し、9回93球2被安打0失点という完璧な結果を収めた。


立教としては、連敗を止めることができたという点で大きな意味を持つ試合であったと言える一方、12残塁と打線のつながりに課題を残した。東大にとっては野手のエラーなどが失点につながっており、次戦への改善が課題であるだろう。

文:遠藤蒼依

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です