白熱のシーソーゲーム!チャンスメイクを生かした明治が2連勝│慶應×明治 1回戦

Pocket

◇慶應4-8明治
17日・上柚木公園球場

先日の勝利に続き2連勝を目指す両者がぶつかった今試合。後半まで点を取っては取り返すシーソーゲームが続いたが、最後は勝負どころでの一発を魅せた明治が勝利を収めた。

序盤から取られたら取り返す一進一退の試合展開。ともに初回で1点を奪うと、3回には慶應のキャプテン・寺井直広(金沢大学附属)がライト前ヒットで出塁した。続く3番・横山春平(東海大学付属浦安)のライトへの打球が相手のエラーも絡まり3塁へ。その間に寺井が還り、その後もパスボールで横山が生還。この回、表で2点差に突き放す。
しかし、明治も負けじと裏の攻撃で同点に追いつく。2番・富岡俊平(都立城東)が内野安打で出塁し、明治のキャプテン・伊藤秀真(都立新宿)のレフト前ヒットで進塁。その後、内野ゴロの間に富岡がホームに還り、6番・宇津見達也(県立佐賀北)のスクイズで2点目。試合を振り出しに戻した。

5回の明治は、石原慎也(県立市ヶ尾)・瀧口大翔(都立城東)のヒットで掴んだチャンスを9番・古賀旭(駒沢大)の犠牲フライで得点に繋げた。一方、慶應は6回に倉崎俊輔(高輪)と峯岸佑(都立城東)のセンター前ヒットで得点をもぎ取り、またもや試合を振り出しに戻す。
守備でもチームを盛り上げたルーキーの峯岸は、「絶対打って還してやるという気持ちしかなかったです。目立つのが大好きなので、美味しい場面だ!って思っていました(笑)」と打席を振り返った。残りの試合に向けては「先輩方みなさん本当に優しくて楽しく野球ができているので、野球を全力で楽しみながらチームの力になれればいいなと思っています!みんなで残り全勝しましょう!!」と峯岸らしく熱く語った。

明治の富岡・瀧口の後輩でもある峯岸。「さすが先輩」と2人の活躍を感嘆した。

7回裏、ついに明治が白熱のシーソーゲームに終わりを告げる。四球で1アウト1,2塁にすると、守備で華麗な捕球を魅せた8番・瀧口が今試合2つ目のセンター前へ長打を放つ。走者を一掃し慶應にプレッシャーを与えた。この打席について瀧口は、「正直、ピッチャーを変えられてアンダースローでしたし、調子もよくなかったので不安でした。右方向狙いや進塁打など器用なことはできないので、とにかくゲッツーは避けて、ダメだったら仲間に任せようという気持ちでした。」と振り返る。また、守備に関しては「守備は得意ではなく難しいと思っているので、内野手は送球できれば合格で、捕球は届く範囲は全部取る気持ちでやっています。全部取って自分の役割を果たせて良かったです。」と振り返ったうえで、「サードの松本(1年・松本朋大)は浮いた球は投げなかったですし、叩きつける意識に切り替えられたのも良かったと思います。」と後輩の健闘をたたえた。

さらに8回にも勢いは止まらず、慶應をさらに引き離す。2アウト2,3塁で回ってきたのは先日の早稲田戦でタイムリーを放った宇津見。今試合もライト線を破る3塁打で得点に絡む活躍をみせた。その後も堀野舜平(都立小山台)が危なげないピッチングで反撃を許さず、そのまま勝ち点を挙げた。

高い捕球力で慶應に進塁のチャンスを与えなかった瀧口。「後半もチームの勝利に貢献したい!」とコメント。

ここぞのところで勝負強さを見せつけた明治。後半戦で勝利を重ね、優勝争いに一石を投じることができるか。
一方、後半まで粘りの攻守を続けた慶應。攻撃では幾度も得点圏に走者を進めるも、あと1本がでず本塁は遠かった。残りの3試合では好機を生かしたプレーを期待したい。

文:花原彩夏

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です