好機を逃さず確実なヒットで繋ぎ慶應が見事勝利|慶應×東京 1回戦
◇慶應7-3東京
14日・上柚木公園球場
今シーズン初顔合わせとなった両チーム。現在リーグ順位が慶應5位・東大4位と互いに負けられない局面で本試合を迎えた。試合中盤は点を取りあうシーソーゲームだったが、慶應が持ち前の安定した打撃力や相手のエラーを見逃さないチャンスをものにした攻撃力で得点を重ね、勝利を収めた。
先制点を挙げたのは慶應。2回裏の攻撃でエラーによる出塁の後四球で1・2塁とチャンスをつくると、7番・石井大智(学芸大附)がライトへヒットを放ち満塁に。そして四球で押し出しとなり1点を先取した。
その後3回表の東大の攻撃では、先頭打者の9番・日根弘介(都立大泉)がセンター前ヒットを打つと、四球・送りバントと着実にランナーを進めた。続く3番・小川幹太(県立相模原)によるセンター前ヒットで1点を返した後、4番・反町隆史(研音)のレフトへのタイムリーによりランナーが生還。この回に一挙3点を獲得し、逆転に成功する。
しかし5回裏の慶應の攻撃、こちらも先頭打者の2番・小川岳登(県立相模原)がライト前ヒットを打つと、それに続き、4番・田中翼(桐朋)と、5番・山本恭平(船橋東)がそれぞれレフト前とライト前へヒットを放ち、1点追加した。その後勢いは止まらず、8番・山家健(都立青山)の初球を捉えた左中間へのツーベースヒットによりランナーが生還。この回に3点を加え、再びリードする形に。
ピンチは8回表、四死球が続き一時満塁に。しかし好投手・河本龍斗(慶應義塾)は最終バッターを見逃し三振で抑え、無失点でこの回を終わらせた。試合後河本は、「四死球で招いてしまったピンチではありましたが、際どいコースを攻めた結果で自分の投げたい球は投げ切れていたので、抑える自信はありました。最後は開き直って、腕を振った強い球でストライクゾーンの中で勝負する気持ちで投げました。1点差の厳しい場面ではありましたが、初登板の1年生2人がしっかり抑えて繋いでくれたので、自分も抑えられてよかったです。」と振り返った。
その後流れを完全に掴んだ慶應は8回裏、四死球やバントが絡み満塁になると、3番・横山春平(東海大学附属浦安)の走者一掃のセンターを超えるツーベースヒットによりダメ押しの3点追加し、東大の追い上げを振り切った。この場面について横山は、「天池君(天池空)と対戦したいと思っていたし、あの試合で初めてのチャンスの場面だったので1番試合に入り込めていた打席だったかなと思います。いい場面で打つというのはリーグ戦前からの目標だったので、打てて良かったです。」と語った。
本試合ヒット数が10本と選手層の厚さを見せつけた慶應は、17日に明治戦を控えている。この流れで勝ち点をさらに獲得することはできるのか。一方東大は、本試合で浮き彫りになった打撃力の欠如を次戦までにどれほど克服できるかが鍵となっている。
両チームの更なる成長から目が離せない。
文:青柳里佳