早稲田5連勝!リーグ戦前半を首位で折り返す|東京×早稲田 1回戦

Pocket

◇東京0-9早稲田
18日・立川市営野球場

前の試合、昨季リーグ戦2位の法政を相手に善戦した東京と、ここまで4連勝と勢いに乗る早稲田。
結果は早稲田が強さを見せ、2年ぶりのリーグ優勝に向けて、他大学から1歩リードして前半を折り返す形となった。

初回、早稲田の先発・中島啓貴(攻玉社)が東京の攻撃を3人で抑えると、その裏、1番・宮崎和輝(県立湘南)がライトにヒットを放ち幸先の良いスタートをきる。四球や盗塁などで1アウト1,3塁とすると、4番・吉川将生(市立浦和)がレフトに犠牲フライを打ち先制の1点を掴む。

しかしこの後、3回まで両チーム先発投手が好投をみせ、ヒットは東京・髙橋洋輔(県立仙台第二)の1本のみ。両者拮抗した試合となる。

試合が動いたのは4回裏の早稲田の攻撃。代打・近藤嵩悟(早稲田佐賀)がファーストのエラーを誘うバッティングで出塁すると、5番・新井大悟(川越東)の右中間を破るツーベースヒットと四球で、1アウト満塁と絶好のチャンスを作る。ここで1本が欲しい早稲田。打順は初のスタメン出場を果たした7番・髙玉悠木(高輪)に回る。外角低めに来た球をセンターへ運び2人を生還させ、チームの期待に応えた。この打席について髙玉は「チームとしてどうしても点数が欲しい状況だったので、何としてでも点を取るバッティングをしようと思いました。芯でうまく捉えられたので良かったと思います。」と振り返った。

さらに5回裏、2者連続のヒットで1点を入れると、次打者は四球を選び、すかさず盗塁。0アウト2,3塁と追加点のチャンスを迎える。ここで打席に立った近藤の打球はまたもエラーを誘い、この間に2人が生還。早稲田は6点目を記録した。

このまま負けられない東京は6回の表、先頭が四球で3回以来の出塁を果たす。次打者はショートゴロで2塁はアウト、1塁は走塁が間に合いセーフとなる。その後エラーで出塁もあり、1アウト1,2塁とチャンスで2番・楯正光(東海)。打球はレフト前に落ちるが、早稲田のダブルプレーに阻まれチャンスを活かせずに終わる。

早稲田は6回裏、2アウト2塁からエラーで1点を追加し、7回コールドが成立する7点差をつける。次に打席に立った2番・対馬隆介(帝京大学)はレフトへタイムリーツーベースヒットを放つと、続く内野安打で自身も生還し、さらにダメ押しの2点を加える。この試合ヒット2本、シーズン打率5割と好調の対馬は、「与えられた出場機会で結果を残したい!という気持ちだけで打席に立っていました。その気持ちから力んでしまいましたが、試合の中で修正できてよかったです。」と振り返った。また、後半戦に向けて「与えられた機会でしっかり監督の期待に応えて、後半戦も全勝でいけるようにチームに貢献したいです!」と意気込みを語った。

7回表、ここを抑えれば早稲田のコールド勝ちが決まる場面で、マウンドを任されたのは多彩な変化球が魅力の秋田幸輝(ISM)。ストライク先行のテンポの良い投球で東京打線を3者三振に抑え、試合を締め括った。


この試合に勝ち、リーグ戦前半を全勝の5勝で折り返す事となった早稲田。無敗を守るチームの強みは、投手力と選手層の厚さはもちろん、圧倒的な観察眼と分析力に基づき采配を振る、監督・上平雄大(渋谷教育学園幕張)の存在だろう。随所で輝く彼の指揮は、今季最大の武器と言える。投攻守采、4拍子が揃った早稲田の勢いを止める大学はあるのか。順位だけでなく、タイトル争いもかかる後半戦に注目だ。

文:関日菜子

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です