2024年2月20日 / 最終更新日時 : 2024年3月4日 Nayu.O 2023引退特集 「継承と発展」歩みを止めない|引退特集2023~理事会編~ 「継承と発展」をスローガンに掲げた2023年度理事会。連盟の伝統を守りながらも、未来を見据えて確実に連盟を成長させてきた。全活動を終えた今、6人に1年間を振り返ってもらった。活動報告の他、彼らの話からは理事としての責任や […]
2024年2月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月16日 Hinako.S 公式リリース 「継承と発展」リコタイを繋いでいく|2023年度 納会 先日、2月3日に開催された東京六大学理工系硬式野球連盟2023年度納会をもって、今年度すべての活動が終了したことをご報告致します。 リーグ戦とZETT杯に加え、新たにルーキーリーグが始まった今シーズン。仲間と共に戦う機会 […]
2024年1月6日 / 最終更新日時 : 2024年1月6日 Aki.M 2023引退特集 野球人生の集大成を最高のメンバーと|引退特集2023〜明治大学編〜 昨季から順位こそ落ちてしまったものの、持ち前のチーム力と野球愛で全員野球を成し遂げた明治。今季で引退となった3年生は、それぞれの長い野球人生の集大成となるこのリコタイで悔いなく活動することができたのか。3年間を振り返りそ […]
2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月26日 Hiyori.N 試合レポート 2023 明治、14安打12得点の猛攻で東京を6回コールドで下す|東京×明治 2回戦 ◇東京2-12明治18日・いせはらサンシャイン・スタジアム 寒空の下行われた東京×明治の2回戦。初回に一挙6得点をとる猛攻を見せた明治がそのまま得点を重ね試合を制した。 初回、明治は1番・岡野壮太(明治大学付属中野八王子 […]
2023年11月8日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 Hinako.S ZETT杯2023 悲願のZETT杯優勝!栄冠は早稲田に輝く|ZETT杯2023 早稲田vs明治 ◇早稲田3-0明治29日・立川市営野球場 両チーム前日の準決勝を勝ち抜き、勢いそのままに迎えた決勝戦。リーグ戦1位が決定しZETT杯優勝との二冠を目指す早稲田と、リーグ戦二連覇を果たすことができなかった悔しさを胸に下剋上 […]
2023年11月3日 / 最終更新日時 : 2023年11月3日 Nanase.H 試合レポート 2023 終盤のチャンスをものにした慶應に勝ち点!|慶應×明治 2回戦 ◇慶應9-5明治22日・立川市営野球場 寒空の下行われた慶應×明治2回戦。両先発投手の好投により、終盤まで目が離せない展開となった。 明治の先発投手・飯村純弥(川越東)は6回無失点、対する慶應の先発投手・難波蔵之介(土佐 […]
2023年10月30日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 Akane.K ZETT杯2023 ZETT杯優勝に向けて明治が好調な滑り出し|ZETT杯2023 東京vs明治 ◇東京1-10明治21日・立川市営野球場 注目のZETT杯初戦。負けたら終わりのトーナメントが始まった。リーグ戦とは異なる緊張感の中、明治が相手の隙を見逃さず、慶應の待つ準決勝へと駒を進めた。 1回表、明治の先発・益山直 […]
2023年9月10日 / 最終更新日時 : 2023年9月10日 Aoi.E 試合レポート 2023 明治、立教をヒット5本に抑える完封リレーで7回コールド勝利|立教×明治 2回戦 ◇立教0-9明治7日・立川市営野球場 早朝のにわか雨もあがり晴れ間も見えた中で行われた、立教×明治の2回戦。両チームともにエース投手が先発し、激しい投手戦になることが予想された。しかし実際には、13安打9得点の猛攻と投手 […]
2023年9月10日 / 最終更新日時 : 2023年9月12日 Airi.S 試合レポート 2023 粘り強い明治に慶應の打線爆発!|慶應×明治 1回戦 ◇慶應13-5明治2日・立川市営野球場 待ちに待った慶應対明治の初戦。慶應は、粘り強く諦めない明治から逃げ切り、勝利を手にした。 先制したのは慶應。3回表、2アウト2,3塁のチャンスの場面、次の打者の内野ゴロにエラーが絡 […]
2023年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 Konan.M 試合レポート 2023 壮絶な乱打戦、早稲田に軍配が上がる|早稲田×明治 2回戦 ◇早稲田15-6明治26日・立川市営野球場 試合中盤は主導権を交互に奪い合い接戦に。終盤に早稲田が明治を突き放し勝利した。 試合を先に動かしたのは明治だった。2回にノーヒットながらも相手の四死球とエラーで2点を先制、明治 […]