コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東京六大学理工系硬式野球連盟公式HP

  • ホーム
  • 公式リリース
    • 公式リリース 2025
    • 公式リリース 2024
    • 公式リリース 2023
    • 公式リリース 2022
  • 連盟の概要
    • 連盟の概要
    • 2025年度 理事長就任挨拶
  • チーム一覧
    • 慶應義塾大学理工学部體育会硬式野球部
    • 早稲田大学理工硬式野球部
    • 立教大学理工硬式野球サークルRiyakyu
    • 明治大学体同連生田硬式野球部
    • 法政大学工体連硬式野球部
    • 東京大学丁友会硬式野球部
  • 公式戦
    • 日程・結果・順位 リーグ戦2025
    • 日程・結果・順位 ルーキーリーグ2025
    • 日程・結果・順位 ZEET杯2025
  • 試合レポート 2025
    • リーグ戦 2025
    • ZETT杯 2025
  • 特集
    • 東京ドーム 2025
    • リーグ戦開幕特集 2025
    • 新歓特集 2025
    • リコタイ始動!|宮崎キャンプ 2025
  • 過去の戦績
  • 過去の試合レポート
    • 試合レポート 2024
    • 試合レポート 2023
    • 試合レポート 2022
    • 試合レポート 2021
    • リコタイJAPAN
  • OBOG名鑑
  • 練習試合等のお申込み
  • お問い合わせはこちら

明治大学

  1. HOME
  2. 明治大学
2022年12月16日 / 最終更新日時 : 2022年12月16日 Rei.T ZETT杯 2022

下位打線の活躍を見せつけた法政が王者明治を下す!!|ZETT杯2022 明治×法政

◇明治2-9法政10日・あきる野市民球場 ZETT杯開幕戦。リーグ戦では惜しくも明治に敗れ準優勝となった法政だが、下位打線の活躍を見せつけ見事白星を挙げた。 明治の先発・堀野舜平(都立小山台)と、法政の先発・五十嵐大智( […]

2022年12月9日 / 最終更新日時 : 2022年12月9日 Kiko.A 特集

優勝するのは果たして!? 主将インタビュー│ZETT杯2022

2022年度のリーグ戦が決着して約1週間。10日から東京六大学理工系硬式野球連盟ZETT杯が開幕する。このチームで挑む最後の戦いにかける思いを、各大学の主将にリーグ戦の振り返りと共に語ってもらった。 リーグ戦優勝 明治・ […]

2022年12月9日 / 最終更新日時 : 2022年12月9日 Hideki.I 試合レポート 2022

因縁の対決、接戦を勝ち取ったのは明治|早稲田×明治 3回戦

◇早稲田3-5明治3日・あきる野市民球場 優勝を決めた明治のリーグ最終戦。両者1勝1敗の中、早稲田は明治から唯一の勝ち越しなるかという注目の一戦は明治が最後に粘りを見せ有終の美を飾った。 初回、明治の先発・石原慎也(県立 […]

2022年12月3日 / 最終更新日時 : 2022年12月3日 Akane.K 試合レポート 2022

隙のない守備とチャンスを逃さない打撃で明治がリーグ戦優勝!│明治×東京 2回戦

◇明治16-1東京27日・検見川総合運動場 リーグ戦優勝に王手をかけた明治と、初勝利を目指す東京との2回戦は、圧倒的な強さを見せ明治に軍配が上がった。この試合で新たに勝ち点を得た明治は、早稲田との最終戦を残しながらもリー […]

2022年11月22日 / 最終更新日時 : 2022年11月22日 Kiko.A 試合レポート 2022

早稲田に勝利した明治が、リーグ優勝に王手!!│明治×早稲田 2回戦

◇明治8-2早稲田19日・検見川総合運動場 圧倒的かつ安定した強さで首位を走る明治と、昨季王者でありながら後半に白星を伸ばせず苦しむ早稲田の第2戦。投手の踏ん張りに明治打線が応え、今季唯一負けた相手にリベンジを果たして第 […]

2022年10月18日 / 最終更新日時 : 2022年10月18日 Aki.M 東京ドーム 2022

写真で振り返る東京ドーム ~明治大学~

◇立教1-3明治 編集:明官亜季

2022年10月16日 / 最終更新日時 : 2022年10月16日 Kiko.A 東京ドーム 2022

写真で振り返る東京ドーム ~開会式~

先日、東京ドームをお借りして六大学で試合を行いました!開催にあたり、協力してくださった全ての方々に感謝申し上げます。 本日から順次、東京ドームでのイベントの様子を投稿します!第一弾は開会式です。 編集:浅野希子

2022年10月8日 / 最終更新日時 : 2022年10月8日 Rina.H 試合レポート 2022

1回から試合大きく動く!明治大量得点で勝利|慶應×明治 2回戦

◇慶應5-10明治1日・いせはらサンシャイン・スタジアム リーグ戦も終盤に差し掛かり、両校ともに士気が高まる中始まった慶應対明治。1回が終了した段階で2対2と序盤から点を取り合う白熱の試合を繰り広げた。 1回表、1番・片 […]

2022年9月11日 / 最終更新日時 : 2022年9月11日 Aki.M 試合レポート 2022

1点差の激戦を逃げ切った明治が白星をあげる│法政×明治 2回戦

◇法政3-4明治7日・上柚木公園野球場 今季2戦目の対決となった法政と明治。両チームともにリーグ優勝に向けて1試合も負けられない中での緊迫した1戦は、より安定した打撃を見せた明治が勝利した。 試合の前半、明治打線が流れを […]

2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年9月22日 Rina.H 試合レポート 2022

東大・小川気合の115球無失点も明治一気に巻き返し勝利|明治×東大 1回戦

◇東大2-5明治30日・上柚木公園野球場 この季節には珍しい雨が降り、幸先の悪いスタートを切った東大対明治。2点先取の東大を追う明治が8回に一気に5点を勝ち取り逆転で勝利を飾った。 両者三者凡退が続き膠着状態となる中、東 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 13
  • »

カテゴリー

ヘッドライン

  • 両者負けられない一戦、打線つながり明治が制す!|明治×法政 2回戦
  • 法政、6回一挙4点で主導権!粘る立教を退け5連勝|法政×立教 1回戦
  • 早稲田、東大に大勝 終盤の猛攻で圧倒|早稲田vs東京 2回戦
  • リーグ戦2勝目を獲得!慶應が5回コールド勝ち|慶應×早稲田 1回戦
  • 背水の陣で臨んだ立教、意地の13得点の猛攻でリーグ戦2連勝!|立教×東京 2回戦
  • ホーム
  • 公式リリース
  • 連盟の概要
  • チーム一覧
  • 公式戦
  • 試合レポート 2025
  • 特集
  • 過去の戦績
  • 過去の試合レポート
  • OBOG名鑑
  • 練習試合等のお申込み
  • お問い合わせはこちら

Copyright © 東京六大学理工系硬式野球連盟公式HP All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

検索

  • ホーム
  • 公式リリース
    • 公式リリース 2025
    • 公式リリース 2024
    • 公式リリース 2023
    • 公式リリース 2022
  • 連盟の概要
    • 連盟の概要
    • 2025年度 理事長就任挨拶
  • チーム一覧
    • 慶應義塾大学理工学部體育会硬式野球部
    • 早稲田大学理工硬式野球部
    • 立教大学理工硬式野球サークルRiyakyu
    • 明治大学体同連生田硬式野球部
    • 法政大学工体連硬式野球部
    • 東京大学丁友会硬式野球部
  • 公式戦
    • 日程・結果・順位 リーグ戦2025
    • 日程・結果・順位 ルーキーリーグ2025
    • 日程・結果・順位 ZEET杯2025
  • 試合レポート 2025
    • リーグ戦 2025
    • ZETT杯 2025
  • 特集
    • 東京ドーム 2025
    • リーグ戦開幕特集 2025
    • 新歓特集 2025
    • リコタイ始動!|宮崎キャンプ 2025
  • 過去の戦績
  • 過去の試合レポート
    • 試合レポート 2024
    • 試合レポート 2023
    • 試合レポート 2022
    • 試合レポート 2021
    • リコタイJAPAN
  • OBOG名鑑
  • 練習試合等のお申込み
  • お問い合わせはこちら