「ぜひ一緒に唯一無二の大学野球を楽しみましょう!」出身校対談|新歓特集2021 第4弾~小山台高校編~

Pocket

2021年度の新歓特集としてお送りしている出身校対談。その最後を飾るのは甲子園出場経験もある小山台高校(東京)出身の廣瀬竜馬(立教)・宮川岳大(立教)・堀野舜平(明治)・代島泰地(明治)の4人。野球名門校・小山台ならではの高校時代のエピソードを先輩、後輩の上下関係を気にさせない砕けた雰囲気で語ってくれた。


ーーまずはじめにリコタイに入部したきっかけを教えてください!

廣瀬:元々、父の影響もあり六大学野球に憧れを持っていたこと、そして、硬式ボール・木製バットで野球をしてみたいという思いがあったのが1番のきっかけです。
大学で野球を続けたいとは思っていましたが、高校野球を経験した中で体育会の六大学野球のレベルには到底実力が及ばないなと実感していました。体育会までの実力はないけれど、六大学リーグでちょっと真剣に野球をしたいなという思いで、サークルを探していたところたまたまこのリコタイを見つけて、求めてる条件にぴったりって感じでした(笑)

宮川:元々野球やる気は微塵もなかったのですが運動はしたいと考えていました。他のサークルを見に行ったのですがどれも初心者ということで引け目があり、悩んでいました。そんな時、(小山台の先輩の)廣瀬さんが所属していた理野球の新歓に参加させてもらい、楽しかったので興味を持って、最終的に野球かなーと思って入りました(笑)

代島:自分がリコタイ野球部に入部したのは、高校時代に野球で全く結果を残せなかったので、もうちょっと上手くなるまで続けたいと思っていたからです。リコタイ野球部に関しては明治大学入学当初は認知してなかったのですが、堀野君に紹介されて高校と同じ硬式野球だし入ってみようかなと思って入部しました。

堀野:大学でスポーツをしたいと考えた時に、体育会のアメフトかリコタイの野球かで迷っていました。体育会に属してしまうと自由が利きづらくなり、大学生活=スポーツのようになってしまうのが少し嫌だったので、スポーツを真剣にしながらもバイトや勉強といった様々な活動が目一杯できるという魅力があるリコタイを選びました。

ーー次に大学野球と高校野球の違いを教えてください!

廣瀬:一番の違いは木製バットを使うところですね。高校野球では金属バットだったので比べると打球が飛ばないなどの違いはありますが、やっぱり大学野球ならではのいいところかなと思いますね!また、高校野球の時とは背負ってるものが違うので楽にできます(笑)高校時代は人数が多く、その代表として試合に出るというのがあったために背負っているものが大きかったです。その反面、今はいい意味で気楽にプレーができます(笑)

宮川:めちゃめちゃ共感です!今はそういうのを気にしなくてよくて、すっごく気楽です(笑)

堀野:メンバーが多かったのでベンチ入りの競争が激しく、その代表として出るときはプレッシャーがありました。メンバー争いなども高校時代に比べては緩いのでのびのびできます!

代島:同感です。

廣瀬:代島緊張してるの?(笑)もっと喋ってよ(笑)

代島:いや、ほんとにその通りなんですよ!(笑)

宮川:大学野球と高校野球の違いじゃないけど、大学入って堀野の球がめっちゃ速くなった!

堀野:そんなことない(笑)でも筋トレはめっちゃしてます(笑)
それで言ったら(宮川)岳大はなんか細長くなった?めちゃめちゃ大学生ぽくなった気がする(笑)

廣瀬:代島は全然変わらない!
もともと小山台は上下関係が厳しくなかったから、今も変わらずなめられてる(笑)
まとめると、ずっと仲良しです!

ーー高校時代のエピソードなどは何かありますか?

堀野:いつかのミーティングでランダムに人を選んでその人のいいところを書いて送るっていうのがあって、それで廣瀬さんに書いてもらったのをまだ持ってます!

廣瀬:うわ懐かしい!俺も高校卒業の時に後輩からもらったメッセージ集みたいなの大事に保管してる!
堀野からのは相変わらずいじられてるけど、代島からはいいこと書かれてる(笑)

代島:廣瀬さんは高校の時ずっとニコニコしてるイメージがありました。

堀野:自分は投手で、廣瀬さんは外野だったからあんまり関わることは多くなかったけど、関わった時はいつも声かけてくれたました。

廣瀬:堀野はいつもいじってきたよね(笑)それでなぜか筋肉を褒め合う仲だった(笑)逆に代島は先輩からよくいじられてる感じ。(宮川)岳大は立教に入ってから性格を知った気がする。

宮川:自分人見知りであんまり先輩と関わらなかったので(笑)

廣瀬:静かめな子だと思ってたけど全然違った(笑)

左から宮川(立教)、廣瀬(立教)、堀野(明治)、代島(明治)

次ページへ続く:リコタイのおすすめポイント・今季の抱負・新入生へのメッセージ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です