安定した守備と攻撃で慶應が快勝!│慶應×東京 2回戦

Pocket

◇慶應10-0東京
27日・検見川総合運動場

リーグ戦も終盤へと差し掛かってきた中で迎えた慶應対東大の2回戦。今季初勝利を掴みたい東大であったが、慶應は反撃の余地を与えず、無念の敗戦を喫した。

序盤は両先発投手の好投が光る拮抗した試合となった。慶應は初回、1番・片岡壯介(浅野)が内野安打でいきなり出塁するも、東大の先発・出原和弥(西大和学園)がつづく打者をダブルプレーに打ち取り、先制を許さない。その裏、慶應の先発・松本健太(学芸大国際)は三者連続三振に抑え、完璧な立ち上がりを見せた。松本はその後も安定したピッチングで、4回まで東大に一本のヒットも許さなかった。

松本は「自分自身、これまでチームにあまり貢献できていないと感じていて、そんな中で先発のマウンドに立たせてもらったので、なんとか連戦のチームの役に立てるよう長い回を投げる気持ちで試合に臨みました。試合は4回まで歯痒い展開でしたが、チームに流れが来るようにテンポを意識して投げました。」と登板を振り返った。

4回までノーヒットと好投した松本

そして両者共に得点ができないまま試合は進む。

5回表、慶應は先頭の6番・井上修吾(芝)がエラーで出塁。守る東大であったが、ワイルドピッチやパスボールが重なり慶應に先制を許してしまう。その後も慶應は盗塁のチャンスを逃さず、満塁で打席をつなぎ順調に得点を重ねていく。注目すべきは3番・3年の木島俊(県立春日部)の打席。それまでは守備の乱れでランナーを還していたが、木島のレフトへの鋭い打球はヒットによる初得点を呼び込んだ。スコアは5-0に。

4回に続いて2打席連続ヒットを放った木島は「逆方向の意識を持って打席に立ちました。久しぶりのスタメンで結果を残すことができてよかったです。」と打席を振り返った。

2打席連続ヒットを放つ活躍見せた木島

すると木島のヒットで勢いがついたか、再び打席に立った6番・井上がレフト前ヒットを放った。続く7番・石井大智(東京学芸大学付属)の打球は2アウト2塁から打ち取られたかのように思われたが、ライトオーバーのツーベースヒットとなり、2打席で3得点を挙げた。東大はその後も守備の乱れによりこの回に一気に10点を失った。

1点でも返し、コールド負けを阻みたい東大であったが、リリーフの1年・髙橋洋輔(県立仙台第二)が危なげないピッチングで三者凡退に抑え、慶應が5回コールド勝ちを収めた。


攻守共に3年生の活躍が光る一戦となった慶應。リーグ最終戦となる早稲田との3回戦を控え、最後まで目が離せない慶應のプレーに注目である。一方で東大は今試合がリーグ最終戦となった。振るわない結果となってしまったが、間もなく開幕するZETT杯での活躍に期待したい。

文:尾上奈優、舟橋佳穂、水野星月

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です