【数珠繋ぎ式対談④】「どうして打てなかったのか。一番打ちづらい投手」早稲田・野宮健太➡慶應・宮田駿二

Pocket

打撃センスが魅力の野宮健太が指名したのは、抜群の安定感で慶應をリーグ優勝に導いた宮田駿二。昨シーズン野宮は野手部門新人王、宮田は最多勝利投手に輝いた。互いにタイトルを獲得したルーキーとエースがグラウンド上での心理を語る。

野宮が宮田を指名した理由

野宮:昨年一試合のみでしたが、最も打ちづらいと思った投手だからです。また今年はキャッチャーをやっていく方向なので、ピッチャー心理について聞いてみたいと思い指名させていただきました。

宮田:ご指名ありがとうございます。他大との試合レポートを見て野宮くんの活躍を知りました。早稲田との第二戦では要注意人物として警戒していた記憶があります。
ピッチャー心理に関して聞いて貰えるのは嬉しいです。個人によって考え方も違うかもしれないので、参考程度って感じでお願いします!

野宮:要注意人物として見てもらえたのは嬉しいです。参考にさせていただきます!

野宮が聞きたい宮田の投球術

野宮:昨年の試合で芯を外された感じがありました。投球術はありますか?

宮田:技術的なところでは、回転数を上げるために指先のトレーニングをしていました。やはり打者にとって、回転数が多いのは打ちづらいのでしょうか?

野宮:回転数でしたか…
いつもならレフト前に行くはずなのに、アウトコース低めの真っ直ぐでサードフライになったのでとても不思議でした。回転数が多いから、投球が手元で伸びたのですね。
では、配球で考えていることはありますか?

宮田:配球自体は基本キャッチャー任せです。力の入れ具合を変えたり、投球にメリハリをつける意識はしていたと思います。

野宮:力の入れ具合を変えてもストライクがとれるということは、素晴らしい感覚を持っているのだなぁ。
宮田さんから見て、対戦が嫌なバッターはどのようなタイプですか?

宮田:フルスイングをするバッターは嫌ですね。失投ができない意識が強まりプレッシャーがかかると思います。ヒットを打たれるのは仕方ないことなので、技術的に上手いというよりフルスイングをする人の方が怖いと感じます。

野宮:そうでしたか…
前回の対談(数珠繋ぎ式対談③)でも言いましたが、自分は当てにいくタイプなので宮田さんからすると怖くはないのですかねぇ…(笑)
確かに、フルスイングしてくるバッターはキャッチャーにとっても嫌なので同じことかもしれませんね。

宮田:野宮くんみたいに打率の高い打者に対しては、ある程度開き直っている部分もあるかもしれないです(笑)

昨シーズンスタメンで活躍した野宮(桐朋)

鍵は「コミュニケーション」

野宮:宮田さんがキャッチャーに求めること、してほしいことはありますか?

宮田:返球を速くすることですかね!ポンポン投げたいタイプなので!
加藤さん(加藤奨大・札幌南)も田中翔太(慶應義塾)も投手のクセや性格を汲み取るのが上手で、各ピッチャーに合わせてくれていたと思います。このような性格に関わる面は投手と捕手のコミュニケーションが大切だと考えています。

野宮:それぞれのピッチャーとコミュニケーションをしっかりとって、クセや性格を汲み取ることが大事なんですね。

宮田:あとはスローイングが良いと頼もしいです。安定して盗塁を刺してくれるのはとても安心感があります。

野宮:技術的にはスローイングを伸ばすことに意味がありそうです。

試合中キャッチャーと話す宮田(都青山)

宮田:では、野手にとって守りやすいのはどういった投手ですか?

野宮:まず、簡単なゴロやフライでもアウトにしたら褒めてくれること。エラーは誰にでもあることだから、と寛容に受け止めてくれること。これらが伝わってくると守りやすいですかね。

宮田:そうですか!
自分はマウンドにいる時は無表情なことが多いので、これから意識してみようと思います。

野宮:今年の試合で期待してます(笑)
また、少しでも野手に声を掛けてくれると嬉しい。特にキャッチャーには思っていることを伝えてくれるとありがたいです。

宮田:キャッチャーとは重視してきましたが、確かに内野・外野とのコミュニケーションも大切ですね。投球に集中すると疎かになってしまいがちなので頑張ってみます。

野宮:自分としては集中しすぎると良くないこともあるので、ピッチングにもいい効果が出ると思います!さらに打ちづらくなるのは嫌ですけど(笑)

最後に…

宮田:とても参考になりました!今シーズンは頑張って野手とのコミュニケーションも意識してみたいです。

野宮:今年こそ、宮田さんから嫌がられるバッターになってヒットを打たせていただきたいです(笑)

個人の技術はもちろん、日頃からのチームメイトとのコミュニケーションが彼らのパフォーマンスを高めているのかもしれない。向上心を持つ両者は今シーズン一段とレベルアップし、ますます手強い相手となって迫力ある対戦を魅せてくれることだろう。

取材:上野貴洋 文:花原彩夏

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です