“終盤勝負”で明治が1回戦突破|ZETT杯2021 明治×慶應
◇明治7-5慶應
14日・検見川総合運動場
今シーズンもついに「ZETT杯」の季節がやってきた。3年生にとっては集大成を見せる、負けたら終わりのトーナメント方式のこの大会。開幕戦は明治と慶應が激突し、タイブレークを制した明治が慶應を下し2回戦へと駒を進めた。
試合の主導権を握ったのは慶應だった。初回、2アウトから3番の小川岳登(県立相模原)が2塁打でチャンスメイクすると、横山春平(東海大学付属浦安)のヒットで生還。その後も相手守備の乱れに付け込みもう1点追加し、幸先よく2点先制に成功する。
2回表に明治に1点返されるも、3回裏に慶應は5番・山本恭平(船橋東)のタイムリーヒットと7番・山家健(都立青山)の内野ゴロの間に2点を追加。さらに5回裏にも1点を追加し、リードを4点差にまで広げた。山本は5回表の守備でも、本塁突入を試みたランナーを持ち前の強肩で封殺し、攻守において慶應ナインを勇気づけるプレーを見せつけた。
慶應の先発・河本龍斗(慶應義塾)はランナーを背負うも要所を締めるピッチングで明治打線を翻弄する。「先週のリーグ戦では1イニングにヒットを集められ3点を失ってしまったので、ランナーを出してからの投球は課題として意識していました。及第点の投球ができたと思います。」と振り返ったように、6回までに8本のヒットを浴びながらも1失点にまとめる粘投で慶應にリズムをもたらした。
慶應は7回から小峯丈明(慶應義塾)をマウンドに上げ、盤石の投手リレーで逃げ切りにかかる。この時点で明治とは4点もの差がついており、慶應の勝利は堅いものに思われた。
しかし、このままでは終わらなかった。明治は7回表、1塁に伊藤秀真(都立新宿)を置き、今季初の4番に名を連ねた吉岡琉平(横浜平沼)がライトの頭を超える2塁打を放つ。このヒットで伊藤(秀)は生還し3点差。8回にも1番・矢野将大(昭和学院秀英)の内野ゴロの間にもう1点返し、じわじわと慶應にプレッシャーをかける。
ついに9回、明治が同点に追いつく。吉岡や佐藤寿樹(明治大学付属中野)のヒットなどで2アウト満塁のチャンスを作ると、代走から途中出場の石原慎也(市ヶ尾)がヒットを放ち2人が生還。土壇場でゲームを振り出しに戻した。石原は「ファーストストライクを見逃したので、その次のストライクは絶対打っていこうと考えていました。正直打てるとは思っていなかったので、打つことが出来てよかったです(笑)」と謙虚に打席を振り返った。
そしてタイブレークとなった10回表、明治は2番・富岡俊平(都立城東)のセーフティバントとその送球間に1点の勝ち越しに成功。その後バッテリーエラーでもう1点追加し点差を2点に広げた。裏の慶應は1番・片岡壯介(浅野)が11球粘って四球を選ぶなど意地を見せたが反撃及ばず試合終了。4回からマウンドに上がったエース・川上裕陽(甲南)が完璧なロングリリーフを成功させ、明治が1回戦突破を決めた。
慶應は残すところリーグ戦1試合となった。笑ってシーズンを終えるために、最後の最後まで慶應の「本気」を見せてもらいたいところだ。勝った明治は12月4日に早稲田と2回戦を行う。今回の劇的勝利を弾みにしてリーグ戦王者にリベンジを果たすことができるか、目が離せない戦いはまだまだ終わらない。
文:富岡俊平
““終盤勝負”で明治が1回戦突破|ZETT杯2021 明治×慶應” に対して1件のコメントがあります。