2023年5月6日 / 最終更新日時 : 2023年5月6日 Hinako.S 試合レポート 2023 期待の二刀流活躍!早稲田が開幕2連勝!|法政×早稲田 1回戦 ◇法政5-9早稲田30日・立川市営野球場 昨季リーグ戦・ZETT杯共に準優勝と悔しい思いをした法政と、前日のリーグ初戦に勝利し2勝目を目指す早稲田。一時、同点となる白熱した戦いは、早稲田に軍配が上がった。 この試合の先制 […]
2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 Nayu.O 新歓特集 2023 「生涯の思い出となる学生野球の舞台を」理事会インタビュー|新歓特集2023 一時は新型コロナウイルス感染症の影響で野球をやることすら難しかったものの、昨年度からの宮崎キャンプ再開をはじめ、これまでの連盟活動を順調に取り戻しつつある。「継承と発展」を掲げる今年度の理事会。感染症による制約も落ち着き […]
2023年4月17日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 Konan.M 新歓特集 2023 「強い早稲田を創る」幹部インタビュー|新歓特集2023 ~早稲田大学編~ 各大学多くの体験生が参加し賑わいを見せている春の新歓。早稲田は例年以上の参加人数を記録しており、リーグ戦に向け大きなはずみを見せている。一昨年に優勝を経験した現3年生は何を想い最終学年のリーグ戦に挑むのだろうか。 主将 […]
2023年4月9日 / 最終更新日時 : 2023年4月10日 Nayu.O 宮崎キャンプ 2023 宮崎キャンプ 2023 3月上旬に宮崎県都城市で5泊6日の春合宿を行いました!毎年六大学合同で行う春合宿では、リーグ戦に先立ち、各大学が新体制でぶつかり合います。合宿の様子をご報告します。 開幕式 リーグ戦の開幕式を行いました。都城市PRキャラ […]
2023年2月6日 / 最終更新日時 : 2023年2月10日 Kiko.A 公式リリース 「前進」は次の世代へ!│2022年度 納会 先日開催された東京六大学理工系硬式野球連盟2022年度納会をもって、2022年度の活動が終了したことをご報告いたします。 新型コロナウイルスに負けない熱い1年になったリコタイ。締めくくりである納会の様子を写真でお届けいた […]
2023年1月20日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 Konan.M 引退特集 2022 全員主役! 賑やかで熱いチームを! 早稲田大学編│引退特集2022 去年の優勝とは順位を落としたもののチームの雰囲気を明るく、そして賑やかにしてくれた3年生。個々に味のあるメンバーが揃った3年生はこのインタビューでも味を出してきた。さまざまな出来事があったこの代は何を語ってくれるのだろう […]
2022年12月21日 / 最終更新日時 : 2023年10月15日 Kiko.A ZETT杯 2022 伝統の一戦!投打の噛み合った慶應が快勝し決勝へ│ZETT杯2022 慶應×早稲田 ◇慶應9-1早稲田17日・あきる野市民球場 決勝進出をかけた今試合は、ZETT杯では3年ぶりの慶應と早稲田による伝統の一戦に。序盤から打線が繋がり、投手が相手打線を封じ込めた慶應が7回コールドで快勝し、決勝進出を果たした […]
2022年12月16日 / 最終更新日時 : 2022年12月16日 Yuma.K ZETT杯 2022 3年全員安打で早稲田が初戦を突破!!|ZETT杯2022 早稲田×立教 ◇早稲田17-9立教11日・上柚木公園野球場 打撃力のある両チームの試合は毎回ヒットが生まれ、どちらも2桁安打を記録し、激しい乱打戦の様相を呈した。激闘の末、勝利の女神が微笑んだのは早稲田だった。 試合が動いたのは2回表 […]
2022年12月9日 / 最終更新日時 : 2022年12月9日 Kiko.A 特集 優勝するのは果たして!? 主将インタビュー│ZETT杯2022 2022年度のリーグ戦が決着して約1週間。10日から東京六大学理工系硬式野球連盟ZETT杯が開幕する。このチームで挑む最後の戦いにかける思いを、各大学の主将にリーグ戦の振り返りと共に語ってもらった。 リーグ戦優勝 明治・ […]
2022年12月9日 / 最終更新日時 : 2022年12月9日 Yuma.K 試合レポート 2022 打線が爆発した早稲田、圧巻の8得点で勝利!│慶應×早稲田 3回戦 ◇慶應1-8早稲田 7回コールド4日・小野路球場 慶應、早稲田両チーム互いに勝ち点をかけたリーグ最終戦。順位に大きく影響する重要な一戦を制したのは、攻守のリズムがかみ合い爆発的な強さを見せた早稲田だった。 早稲田はいきな […]