2024年1月4日 / 最終更新日時 : 2024年1月4日 Akane.K 2023引退特集 最高な仲間との出会いに感謝|引退特集2023〜東京大学編〜 今季は勝利こそ逃したものの、昨季の課題であった人員不足を解消し純正チームで試合に臨むことができた東大。1年間を通してチーム内の仲を深め、そして着実に力をつけてきた。公式戦で勝利を経験した最後の代でもある彼らに、リコタイで […]
2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月26日 Hiyori.N 試合レポート 2023 明治、14安打12得点の猛攻で東京を6回コールドで下す|東京×明治 2回戦 ◇東京2-12明治18日・いせはらサンシャイン・スタジアム 寒空の下行われた東京×明治の2回戦。初回に一挙6得点をとる猛攻を見せた明治がそのまま得点を重ね試合を制した。 初回、明治は1番・岡野壮太(明治大学付属中野八王子 […]
2023年10月30日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 Akane.K ZETT杯2023 ZETT杯優勝に向けて明治が好調な滑り出し|ZETT杯2023 東京vs明治 ◇東京1-10明治21日・立川市営野球場 注目のZETT杯初戦。負けたら終わりのトーナメントが始まった。リーグ戦とは異なる緊張感の中、明治が相手の隙を見逃さず、慶應の待つ準決勝へと駒を進めた。 1回表、明治の先発・益山直 […]
2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年10月23日 Aoi.E 試合レポート 2023 立教、13安打20出塁の大暴れで連敗脱出|立教×東大 2回戦 ◇立教6-0東大13日・立川市営野球場 9月中旬とは思えない暑さの中で行われた、立教×東大の2回戦。なんとか連敗を止めたい立教が13安打20出塁と躍動し、久しぶりの勝利を手にした。 立教の勝利に大きく貢献したのは1番・松 […]
2023年9月21日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 Akane.K 試合レポート 2023 3回に5安打6得点の猛攻で法政が勝ち点を獲得|東京×法政 2回戦 ◇東京4-7法政(8回時間コールド)16日・立川市営野球場 東京×法政の2回戦。法政は期待のルーキー・星勇登(森村学園)、東京は熟練右腕・杉山紀成(県立浜松北)が先発。東京が幸先よく先制するも、3回に法政が打者一巡の猛攻 […]
2023年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 Kentaro.Y 試合レポート 2023 慶應、15安打の猛攻で東大を5回コールドで下す|東大×慶應 2回戦 ◇慶應17-3東京27日・立川市営野球場 前回の試合では5回コールドで東大を圧倒した慶應。一方、今季未だ勝利のない東大。注目の第2戦は慶應が再び5回コールドで圧巻の勝利となった。 1回表、慶應は0アウト1,3塁から東大の […]
2023年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年7月2日 Yuma.K 試合レポート 2023 早稲田驚異の6連勝!勝ち点獲得で後半戦も上々の滑り出し|東京×早稲田 2回戦 ◇東京1-11早稲田25日・立川市営野球場 東大-早稲田の2戦目は、両チーム継投リレーで試合を展開した。ここまでリーグ戦全戦全勝の早稲田が東大を圧倒し、破竹の6連勝目をあげた。 1回表、東大打線は若いカウントから積極的に […]
2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年6月23日 Hinako.S 試合レポート 2023 早稲田5連勝!リーグ戦前半を首位で折り返す|東京×早稲田 1回戦 ◇東京0-9早稲田18日・立川市営野球場 前の試合、昨季リーグ戦2位の法政を相手に善戦した東京と、ここまで4連勝と勢いに乗る早稲田。結果は早稲田が強さを見せ、2年ぶりのリーグ優勝に向けて、他大学から1歩リードして前半を折 […]
2023年6月20日 / 最終更新日時 : 2023年6月20日 Nayu.O 東京ドーム 2023 写真で振り返る東京ドーム~開会式~ 先日、東京ドームをお借りし、六大学で交流試合を行いました。開催にあたり、ご協力いただきました全ての方々に深く感謝申し上げます。 本日より順次、イベントの様子を投稿します!まずは開会式の様子です! 編集:尾上奈優