コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東京六大学理工系硬式野球連盟公式HP

  • ホーム
  • 公式リリース
    • 公式リリース 2025
    • 公式リリース 2024
    • 公式リリース 2023
    • 公式リリース 2022
  • 連盟の概要
    • 連盟の概要
    • 2025年度 理事長就任挨拶
  • チーム一覧
    • 慶應義塾大学理工学部體育会硬式野球部
    • 早稲田大学理工硬式野球部
    • 立教大学理工硬式野球サークルRiyakyu
    • 明治大学体同連生田硬式野球部
    • 法政大学工体連硬式野球部
    • 東京大学丁友会硬式野球部
  • 公式戦
    • 日程・結果・順位 リーグ戦2025
    • 日程・結果・順位 ルーキーリーグ2025
    • 日程・結果・順位 ZEET杯2025
  • 試合レポート 2025
    • リーグ戦 2025
    • ZETT杯 2025
  • 特集
    • 東京ドーム 2025
    • リーグ戦開幕特集 2025
    • 新歓特集 2025
    • リコタイ始動!|宮崎キャンプ 2025
  • 過去の戦績
  • 過去の試合レポート
    • 試合レポート 2024
    • 試合レポート 2023
    • 試合レポート 2022
    • 試合レポート 2021
    • リコタイJAPAN
  • OBOG名鑑
  • 練習試合等のお申込み
  • お問い合わせはこちら

慶應義塾大学

  1. HOME
  2. 慶應義塾大学
2023年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年1月15日 Sora.Y 試合レポート 2023

ロースコアの接戦、立教が慶應を破る|慶應×立教 2回戦

◇慶應1-2立教12日・いせはらサンシャイン・スタジアム 初夏の日差しが降り注ぐ1回戦とは正反対に、厳しい寒さの中で行われた2回戦は前回同様締まった試合となった。テンポのいいピッチングとチャンスを確実にモノにするバッティ […]

2023年11月3日 / 最終更新日時 : 2023年11月3日 Nanase.H 試合レポート 2023

終盤のチャンスをものにした慶應に勝ち点!|慶應×明治 2回戦

◇慶應9-5明治22日・立川市営野球場 寒空の下行われた慶應×明治2回戦。両先発投手の好投により、終盤まで目が離せない展開となった。 明治の先発投手・飯村純弥(川越東)は6回無失点、対する慶應の先発投手・難波蔵之介(土佐 […]

2023年9月10日 / 最終更新日時 : 2023年9月12日 Airi.S 試合レポート 2023

粘り強い明治に慶應の打線爆発!|慶應×明治 1回戦

◇慶應13-5明治2日・立川市営野球場 待ちに待った慶應対明治の初戦。慶應は、粘り強く諦めない明治から逃げ切り、勝利を手にした。 先制したのは慶應。3回表、2アウト2,3塁のチャンスの場面、次の打者の内野ゴロにエラーが絡 […]

2023年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 Kentaro.Y 試合レポート 2023

慶應、15安打の猛攻で東大を5回コールドで下す|東大×慶應 2回戦

◇慶應17-3東京27日・立川市営野球場 前回の試合では5回コールドで東大を圧倒した慶應。一方、今季未だ勝利のない東大。注目の第2戦は慶應が再び5回コールドで圧巻の勝利となった。 1回表、慶應は0アウト1,3塁から東大の […]

2023年8月27日 / 最終更新日時 : 2023年8月27日 Konan.M 試合レポート 2023

接戦を制した早稲田、リーグ戦無敗記録はどこまで伸びるのか | 早稲田×慶應 2回戦

◇早稲田4-2慶應19日・立川市営野球場 投手戦の中で効率よく得点を重ねていった早稲田。強敵慶應の猛追を振り切り、リーグ戦連勝記録を7とした。 相手投手の立ち上がりを攻めたい早稲田は3回までに渡邉一登(早稲田佐賀)のタイ […]

2023年8月27日 / 最終更新日時 : 2023年8月27日 Yuiko.S 試合レポート 2023

延長にもつれ込む熱戦の末、慶應がサヨナラ勝利!!|法政×慶應 2回戦

◇法政6-7x慶應20日・立川市営野球場 厳しい暑さが続く中、法政×慶應の2回戦が行われた。慶應は連日のリーグ戦となり、一時4点を追う展開となるも地道に点差を縮め、延長の末、10回裏にサヨナラを決めて勝ち点をつかんだ。 […]

2023年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月29日 Yuiko.S 試合レポート 2023

慶應、粘りの逆転勝ちで法政を下す|慶應×法政 1回戦

◇慶應9-6法政25日・立川市営野球場 厳しい暑さの中行われた慶應対法政の1回戦。点を取っては取り返す白熱のシーソーゲームは慶應が制した。 3回まで両チーム先発投手が好投をみせノーヒットで両者一歩も譲らない戦いを見せる。 […]

2023年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年8月4日 Yuiko.S 試合レポート 2023

チャンスを逃さず着実に点を重ねた慶應が勝利!|立教×慶應 1回戦

◇立教1-3慶應17日・立川市営野球場 30度を超える暑さの中、慶應×立教の1回戦が行われた。地道に得点を重ね、ランナーを背負いながらも投手の粘り強いピッチングで、慶應が勝利をつかんだ。 試合が動いたのは2回。2回表、慶 […]

2023年6月20日 / 最終更新日時 : 2023年6月20日 Airi.S 東京ドーム 2023

写真で振り返る東京ドーム 〜慶應義塾大学〜

◇明治vs慶應 編集:炭本藍吏、半田七星

2023年6月20日 / 最終更新日時 : 2023年6月20日 Nayu.O 東京ドーム 2023

写真で振り返る東京ドーム~開会式~

先日、東京ドームをお借りし、六大学で交流試合を行いました。開催にあたり、ご協力いただきました全ての方々に深く感謝申し上げます。 本日より順次、イベントの様子を投稿します!まずは開会式の様子です! 編集:尾上奈優

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 13
  • »

カテゴリー

ヘッドライン

  • 好調の東京がリーグ戦2勝目を獲得|慶應×東京 1回戦
  • 法政大学、破竹の4連勝で勝ち点を獲得|法政×慶應 2回戦
  • シーソーゲームを制した明治がサヨナラ勝ちでリーグ戦前半を終える!|東京×明治 1回戦
  • 終盤に大逆転!接戦を制した法政がリーグ戦3連勝!|法政‪×早稲田 1回戦
  • 点の取り合いを制した明治がリーグ戦3勝目を挙げる!|明治×立教 1回戦
  • ホーム
  • 公式リリース
  • 連盟の概要
  • チーム一覧
  • 公式戦
  • 試合レポート 2025
  • 特集
  • 過去の戦績
  • 過去の試合レポート
  • OBOG名鑑
  • 練習試合等のお申込み
  • お問い合わせはこちら

Copyright © 東京六大学理工系硬式野球連盟公式HP All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

検索

  • ホーム
  • 公式リリース
    • 公式リリース 2025
    • 公式リリース 2024
    • 公式リリース 2023
    • 公式リリース 2022
  • 連盟の概要
    • 連盟の概要
    • 2025年度 理事長就任挨拶
  • チーム一覧
    • 慶應義塾大学理工学部體育会硬式野球部
    • 早稲田大学理工硬式野球部
    • 立教大学理工硬式野球サークルRiyakyu
    • 明治大学体同連生田硬式野球部
    • 法政大学工体連硬式野球部
    • 東京大学丁友会硬式野球部
  • 公式戦
    • 日程・結果・順位 リーグ戦2025
    • 日程・結果・順位 ルーキーリーグ2025
    • 日程・結果・順位 ZEET杯2025
  • 試合レポート 2025
    • リーグ戦 2025
    • ZETT杯 2025
  • 特集
    • 東京ドーム 2025
    • リーグ戦開幕特集 2025
    • 新歓特集 2025
    • リコタイ始動!|宮崎キャンプ 2025
  • 過去の戦績
  • 過去の試合レポート
    • 試合レポート 2024
    • 試合レポート 2023
    • 試合レポート 2022
    • 試合レポート 2021
    • リコタイJAPAN
  • OBOG名鑑
  • 練習試合等のお申込み
  • お問い合わせはこちら