コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東京六大学理工系硬式野球連盟公式HP

  • ホーム
  • 公式リリース
    • 公式リリース 2025
    • 公式リリース 2024
    • 公式リリース 2023
    • 公式リリース 2022
  • 連盟の概要
    • 連盟の概要
    • 2025年度 理事長就任挨拶
  • チーム一覧
    • 慶應義塾大学理工学部體育会硬式野球部
    • 早稲田大学理工硬式野球部
    • 立教大学理工硬式野球サークルRiyakyu
    • 明治大学体同連生田硬式野球部
    • 法政大学工体連硬式野球部
    • 東京大学丁友会硬式野球部
  • 公式戦
    • 日程・結果・順位 リーグ戦2025
    • 日程・結果・順位 ルーキーリーグ2025
    • 日程・結果・順位 ZEET杯2025
  • 試合レポート 2025
    • リーグ戦 2025
    • ZETT杯 2025
  • 特集
    • 東京ドーム 2025
    • リーグ戦開幕特集 2025
    • 新歓特集 2025
    • リコタイ始動!|宮崎キャンプ 2025
  • 過去の戦績
  • 過去の試合レポート
    • 試合レポート 2024
    • 試合レポート 2023
    • 試合レポート 2022
    • 試合レポート 2021
    • リコタイJAPAN
  • OBOG名鑑
  • 練習試合等のお申込み
  • お問い合わせはこちら

慶應義塾大学

  1. HOME
  2. 慶應義塾大学
2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 Nayu.O 新歓特集 2023

「生涯の思い出となる学生野球の舞台を」理事会インタビュー|新歓特集2023

一時は新型コロナウイルス感染症の影響で野球をやることすら難しかったものの、昨年度からの宮崎キャンプ再開をはじめ、これまでの連盟活動を順調に取り戻しつつある。「継承と発展」を掲げる今年度の理事会。感染症による制約も落ち着き […]

2023年4月22日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 Nanase.H 新歓特集 2023

「”打の慶應”を見せつける」幹部インタビュー|新歓特集2023〜慶應義塾大学編〜

昨季はリーグ戦3位、ZETT杯優勝に終わった慶應。今季は二冠を目標に日々練習に励んでいる。待ちに待ったリーグ戦開幕、チームを引っ張る主将、副将、マネージャー長のリコタイ(当連盟の通称)への想いを聞いた。心強い新入生を迎え […]

2023年4月9日 / 最終更新日時 : 2023年4月10日 Nayu.O 宮崎キャンプ 2023

宮崎キャンプ 2023

3月上旬に宮崎県都城市で5泊6日の春合宿を行いました!毎年六大学合同で行う春合宿では、リーグ戦に先立ち、各大学が新体制でぶつかり合います。合宿の様子をご報告します。 開幕式 リーグ戦の開幕式を行いました。都城市PRキャラ […]

2023年2月6日 / 最終更新日時 : 2023年2月10日 Kiko.A 公式リリース

「前進」は次の世代へ!│2022年度 納会

先日開催された東京六大学理工系硬式野球連盟2022年度納会をもって、2022年度の活動が終了したことをご報告いたします。 新型コロナウイルスに負けない熱い1年になったリコタイ。締めくくりである納会の様子を写真でお届けいた […]

2022年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 KahoF 特集

待望のZETT杯優勝を掴み取った選手・マネージャーの声|慶應義塾大学

昨季はリーグ戦最下位、ZETT杯初戦敗退と、悔しい思いをした慶應。1年を通じてチームの総力を再結集し、投打ともに充実したチームを作り上げたものの、リーグ戦3位に終わり、ZETT杯優勝に懸ける意気込みは相当なものだった。初 […]

2022年12月26日 / 最終更新日時 : 2022年12月26日 KahoF ZETT杯 2022

昨年の覇者法政を下し、慶應が栄冠掴む!!│ZETT杯2022 慶應×法政

◇慶應8-2法政18日・石下球場 リーグ戦では3回戦までもつれ込み、法政がサヨナラ勝ちを収めた。そしてZETT杯決勝という舞台で再び実現した因縁の対決。勝っても負けても最後となる一戦で、両校ともにチームの集大成を見せ、迫 […]

2022年12月21日 / 最終更新日時 : 2023年10月15日 Kiko.A ZETT杯 2022

伝統の一戦!投打の噛み合った慶應が快勝し決勝へ│ZETT杯2022 慶應×早稲田

◇慶應9-1早稲田17日・あきる野市民球場 決勝進出をかけた今試合は、ZETT杯では3年ぶりの慶應と早稲田による伝統の一戦に。序盤から打線が繋がり、投手が相手打線を封じ込めた慶應が7回コールドで快勝し、決勝進出を果たした […]

2022年12月9日 / 最終更新日時 : 2022年12月9日 Kiko.A 特集

優勝するのは果たして!? 主将インタビュー│ZETT杯2022

2022年度のリーグ戦が決着して約1週間。10日から東京六大学理工系硬式野球連盟ZETT杯が開幕する。このチームで挑む最後の戦いにかける思いを、各大学の主将にリーグ戦の振り返りと共に語ってもらった。 リーグ戦優勝 明治・ […]

2022年11月27日 / 最終更新日時 : 2022年11月27日 Itsuki.A 試合レポート 2022

意地をぶつけ合う死闘、延長戦が終わらない!|慶應×立教 2回戦

◇慶應9ー8立教20日・検見川総合運動場 今季初のタイブレークとなった試合は激闘の末に慶應に軍配が上がった。これで慶應は2連勝となり、念願の勝ち点を掴み取った。 試合は初回からいきなり動く。16日の早稲田戦に引き続き、中 […]

2022年10月20日 / 最終更新日時 : 2022年12月15日 Nayu.O 試合レポート 2022

最終回の大逆転!慶應がサヨナラ勝利!│早稲田×慶應 2回戦

◇早稲田3-4慶應15日・いせはらサンシャイン・スタジアム 1回戦は早稲田がダブルスコアで勝利を収めた早慶戦。今試合も早稲田が試合の主導権を握ったかのように思われたが、慶應が最終回に一挙4得点に成功し逆転勝利を掴んだ。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 13
  • »

カテゴリー

ヘッドライン

  • 終盤に大逆転!接戦を制した法政がリーグ戦3連勝!|法政‪×早稲田 1回戦
  • 点の取り合いを制した明治がリーグ戦3勝目を挙げる!|明治×立教 1回戦
  • 熱中症対策について
  • 2025年度のリーグ戦およびルーキーリーグについて
  • 写真で振り返る東京ドーム|東京ドーム特集2025 ~慶應義塾大学編~
  • ホーム
  • 公式リリース
  • 連盟の概要
  • チーム一覧
  • 公式戦
  • 試合レポート 2025
  • 特集
  • 過去の戦績
  • 過去の試合レポート
  • OBOG名鑑
  • 練習試合等のお申込み
  • お問い合わせはこちら

Copyright © 東京六大学理工系硬式野球連盟公式HP All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU

検索

  • ホーム
  • 公式リリース
    • 公式リリース 2025
    • 公式リリース 2024
    • 公式リリース 2023
    • 公式リリース 2022
  • 連盟の概要
    • 連盟の概要
    • 2025年度 理事長就任挨拶
  • チーム一覧
    • 慶應義塾大学理工学部體育会硬式野球部
    • 早稲田大学理工硬式野球部
    • 立教大学理工硬式野球サークルRiyakyu
    • 明治大学体同連生田硬式野球部
    • 法政大学工体連硬式野球部
    • 東京大学丁友会硬式野球部
  • 公式戦
    • 日程・結果・順位 リーグ戦2025
    • 日程・結果・順位 ルーキーリーグ2025
    • 日程・結果・順位 ZEET杯2025
  • 試合レポート 2025
    • リーグ戦 2025
    • ZETT杯 2025
  • 特集
    • 東京ドーム 2025
    • リーグ戦開幕特集 2025
    • 新歓特集 2025
    • リコタイ始動!|宮崎キャンプ 2025
  • 過去の戦績
  • 過去の試合レポート
    • 試合レポート 2024
    • 試合レポート 2023
    • 試合レポート 2022
    • 試合レポート 2021
    • リコタイJAPAN
  • OBOG名鑑
  • 練習試合等のお申込み
  • お問い合わせはこちら