コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東京六大学理工系硬式野球連盟公式HP

  • ホーム
  • 公式リリース
    • 公式リリース 2025
    • 公式リリース 2024
    • 公式リリース 2023
    • 公式リリース 2022
  • 連盟の概要
    • 連盟の概要
    • 2025年度 理事長就任挨拶
  • チーム一覧
    • 慶應義塾大学理工学部體育会硬式野球部
    • 早稲田大学理工硬式野球部
    • 立教大学理工硬式野球サークルRiyakyu
    • 明治大学体同連生田硬式野球部
    • 法政大学工体連硬式野球部
    • 東京大学丁友会硬式野球部
  • 公式戦
    • 日程・結果・順位 リーグ戦2025
    • 日程・結果・順位 ルーキーリーグ2025
    • 日程・結果・順位 ZEET杯2025
  • 試合レポート 2025
    • リーグ戦 2025
    • ZETT杯 2025
  • 特集
    • 東京ドーム 2025
    • リーグ戦開幕特集 2025
    • 新歓特集 2025
    • リコタイ始動!|宮崎キャンプ 2025
  • 過去の戦績
  • 過去の試合レポート
    • 試合レポート 2024
    • 試合レポート 2023
    • 試合レポート 2022
    • 試合レポート 2021
    • リコタイJAPAN
  • OBOG名鑑
  • 練習試合等のお申込み
  • お問い合わせはこちら

立教大学

  1. HOME
  2. 立教大学
2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月2日 Kiko.A 試合レポート 2021

覇者早稲田復活へ!直接対決を制し、リーグ優勝に王手│立教×早稲田 2回戦

◇立教3-4早稲田31日・小野路球場 自力優勝の可能性を残す2校の直接対決となった今試合。「事実上の決勝戦」として勝利への強い執念を持って挑んだ早稲田が、立教の猛追を振り切り7勝目を手にした。そして2位以上を確実なものに […]

2021年10月28日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 K.Chie 試合情報

【リコタイ2021リーグ戦 優勝のゆくえ】 早稲田の王者奪還か、立教悲願の初優勝か

【10月24日時点・リーグ戦星取表】 10月24日に行われた2試合(早稲田-法政2回戦・明治-東京1回戦)の結果を加えて現在の状況を整理すると、2021年リーグ戦の自力優勝の可能性を残すのは3年ぶりの王者奪還を狙う早稲田 […]

2021年10月23日 / 最終更新日時 : 2021年10月23日 Itsuki.A 試合レポート 2021

立教が打撃戦を制し頂点への望みをつなぐ|立教×慶應 2回戦

◇立教8-5慶應 20日・朝霞中央公園野球場 現在2連敗中の立教と暫定6位の慶應、共に勝ち星から遠ざかっている中行われた一戦は、オーダーにフレッシュな選手を並べた立教に軍配が上がった。 両投手の好投によりロースコアに終わ […]

2021年9月18日 / 最終更新日時 : 2021年9月18日 Kiko.A 試合レポート 2021

前半戦最後の首位攻防戦!投手リレーで早稲田が制す│立教×早稲田 1回戦

◇立教1-4早稲田17日・上柚木公園球場 リーグ戦暫定1、2位の初顔合わせとなったこのカード。序盤で奪ったリードを投手陣が守り抜き、継投策がはまった早稲田が首位攻防戦を制した。 早稲田は2回、7番・遠藤一成(桐光学園)が […]

2021年9月11日 / 最終更新日時 : 2021年9月11日 Touko.S 特集

「リーグの頂点に立ち続けられるように貢献」注目選手インタビュー|立教大学編

第3弾は、早稲田とともに熾烈な優勝争いを繰り広げている立教。悲願のリーグ優勝に向け、後半戦を引っ張っていくであろう2人をインタビューした。 #11 尾崎拓也(3年・県立津田沼) ーー今回の主な推薦理由として力強い打撃が挙 […]

2021年8月10日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 Natsumi.H 試合レポート 2021

念願の一勝!意地を見せた東大 | 立教×東大 1回戦

◇立教2-3東京7日・上柚木公園球場 初戦の法政戦では終盤まで同点だったものの、点差を離され負けてしまった東大。しかし今回の試合では、初回に見事を3点を取り、東大の持ち味である「粘り強さ」を生かしたプレーで念願の勝利を果 […]

2021年6月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月29日 K.Chie 試合レポート 2021

三戦三勝!悲願の優勝へ立教の勢い止まらず|立教×明治 1回戦

♢立教3-2明治27日・上柚木公園球場 昨季敗北を喫した法政、慶應の2校に黒星をつけ、調子づいている立教はその勢いのまま宿敵・明治からも勝利を挙げた。 ここ2試合を投げ抜き自責点3、奪三振17と大活躍の2年生エース・小林 […]

2021年6月22日 / 最終更新日時 : 2021年6月22日 Itsuki.A 試合レポート 2021

絶対的エースが昨年の雪辱を果たす力投。|立教×慶應 1回戦

◇立教4ー1慶應 20日・上柚木公園球場 初戦で法政に勝利し、勢いに乗る立教は2019シーズン王者の慶應を相手に、エース小林陽人(桜美林)の9回を3安打に抑える力投で勝利した。慶應は今シーズン初戦から課題の残る結果となっ […]

2021年5月25日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 Itsuki.A 特集

「勝つために大事なことは何かを常に考える」注目選手インタビュー|立教大学編

先日の慶應に続き、第2弾は立教。初戦の法政戦では、今年の課題である投手不足にあえぐ中、その不安を払拭するような大量得点で勝利した。そんな立教打線をこれから引っ張っていくであろう2人に話を聞いた。 #9 小野耕太郎(3年・ […]

2021年4月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 K.Chie 試合レポート 2021

新エースが初完投!立教の初勝利に大きく貢献|立教×法政 1回戦

◇立教15-5法政24日・市営立川球場 先週のリーグ開幕戦で勝利し、勢いに乗る法政を立教が10点差と大きく差をつけ、新チームの初陣を勝利で飾った。 立教は絶対的エースであった野口(立教OB・野口優希)が引退し、投手力不足 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 15
  • »

カテゴリー

ヘッドライン

  • 好調の東京がリーグ戦2勝目を獲得|慶應×東京 1回戦
  • 法政大学、破竹の4連勝で勝ち点を獲得|法政×慶應 2回戦
  • シーソーゲームを制した明治がサヨナラ勝ちでリーグ戦前半を終える!|東京×明治 1回戦
  • 終盤に大逆転!接戦を制した法政がリーグ戦3連勝!|法政‪×早稲田 1回戦
  • 点の取り合いを制した明治がリーグ戦3勝目を挙げる!|明治×立教 1回戦
  • ホーム
  • 公式リリース
  • 連盟の概要
  • チーム一覧
  • 公式戦
  • 試合レポート 2025
  • 特集
  • 過去の戦績
  • 過去の試合レポート
  • OBOG名鑑
  • 練習試合等のお申込み
  • お問い合わせはこちら

Copyright © 東京六大学理工系硬式野球連盟公式HP All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

検索

  • ホーム
  • 公式リリース
    • 公式リリース 2025
    • 公式リリース 2024
    • 公式リリース 2023
    • 公式リリース 2022
  • 連盟の概要
    • 連盟の概要
    • 2025年度 理事長就任挨拶
  • チーム一覧
    • 慶應義塾大学理工学部體育会硬式野球部
    • 早稲田大学理工硬式野球部
    • 立教大学理工硬式野球サークルRiyakyu
    • 明治大学体同連生田硬式野球部
    • 法政大学工体連硬式野球部
    • 東京大学丁友会硬式野球部
  • 公式戦
    • 日程・結果・順位 リーグ戦2025
    • 日程・結果・順位 ルーキーリーグ2025
    • 日程・結果・順位 ZEET杯2025
  • 試合レポート 2025
    • リーグ戦 2025
    • ZETT杯 2025
  • 特集
    • 東京ドーム 2025
    • リーグ戦開幕特集 2025
    • 新歓特集 2025
    • リコタイ始動!|宮崎キャンプ 2025
  • 過去の戦績
  • 過去の試合レポート
    • 試合レポート 2024
    • 試合レポート 2023
    • 試合レポート 2022
    • 試合レポート 2021
    • リコタイJAPAN
  • OBOG名鑑
  • 練習試合等のお申込み
  • お問い合わせはこちら