2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 K.Chie ZETT杯2021 終盤での鮮やかな逆転劇で法政が2週連続立教を下す|ZETT杯2021 立教×法政 ◇立教2-4法政21日・検見川総合運動場 11月21日の第2試合ではZETT杯準決勝戦が行われ、勝負所で打線が力を見せつけた法政が決勝進出を決めた。 先週行われたリーグ戦で熾烈な投手戦を繰り広げた立教、法政の両軍。1週間 […]
2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 Sachio.K 試合レポート 2021 法政が投手戦を勝ち抜き2位浮上!!|法政×立教 2回戦 ◇立教0-3法政13日・小野路球場 勝って2位を奪還したい法政と2位の座を死守したい立教との2回戦。試合はお互いの投手が最後まで投げ切る投手戦。今シーズン初のスタメンで出場した、法政の1年・土井史鷹(川越東)の活躍もあり […]
2021年11月10日 / 最終更新日時 : 2021年11月10日 Touko.S 試合レポート 2021 先発全員安打で立教が快勝!!|立教×東京 2回戦 ◇立教12-5東京(7回コールド)7日・伊勢原サンシャインスタジアム 10月31日に行われた早稲田との試合で敗戦し自力優勝が消滅した立教。一方、前回の対戦で白星を挙げている東大。 立教は17安打12得点で東大を下し、悲願 […]
2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月2日 K.Chie 試合レポート 2021 自力Vの夢消える…立教無念の敗戦│立教×早稲田 2回戦 ◇立教3-4早稲田31日・小野路球場 自力優勝へ向けて落とせない一戦、勝利まであと1本が出なかった。 雨が降り頻る中行われた今季の優勝の行方が決まる大一番。立教の先発はここまで3勝を挙げ、投手四冠を目指すエース・小林陽人 […]
2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月2日 Kiko.A 試合レポート 2021 覇者早稲田復活へ!直接対決を制し、リーグ優勝に王手│立教×早稲田 2回戦 ◇立教3-4早稲田31日・小野路球場 自力優勝の可能性を残す2校の直接対決となった今試合。「事実上の決勝戦」として勝利への強い執念を持って挑んだ早稲田が、立教の猛追を振り切り7勝目を手にした。そして2位以上を確実なものに […]
2021年10月28日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 K.Chie 試合情報 【リコタイ2021リーグ戦 優勝のゆくえ】 早稲田の王者奪還か、立教悲願の初優勝か 【10月24日時点・リーグ戦星取表】 10月24日に行われた2試合(早稲田-法政2回戦・明治-東京1回戦)の結果を加えて現在の状況を整理すると、2021年リーグ戦の自力優勝の可能性を残すのは3年ぶりの王者奪還を狙う早稲田 […]
2021年10月23日 / 最終更新日時 : 2021年10月23日 Itsuki.A 試合レポート 2021 立教が打撃戦を制し頂点への望みをつなぐ|立教×慶應 2回戦 ◇立教8-5慶應 20日・朝霞中央公園野球場 現在2連敗中の立教と暫定6位の慶應、共に勝ち星から遠ざかっている中行われた一戦は、オーダーにフレッシュな選手を並べた立教に軍配が上がった。 両投手の好投によりロースコアに終わ […]
2021年9月18日 / 最終更新日時 : 2021年9月18日 Kiko.A 試合レポート 2021 前半戦最後の首位攻防戦!投手リレーで早稲田が制す│立教×早稲田 1回戦 ◇立教1-4早稲田17日・上柚木公園球場 リーグ戦暫定1、2位の初顔合わせとなったこのカード。序盤で奪ったリードを投手陣が守り抜き、継投策がはまった早稲田が首位攻防戦を制した。 早稲田は2回、7番・遠藤一成(桐光学園)が […]
2021年9月11日 / 最終更新日時 : 2021年9月11日 Touko.S 特集 「リーグの頂点に立ち続けられるように貢献」注目選手インタビュー|立教大学編 第3弾は、早稲田とともに熾烈な優勝争いを繰り広げている立教。悲願のリーグ優勝に向け、後半戦を引っ張っていくであろう2人をインタビューした。 #11 尾崎拓也(3年・県立津田沼) ーー今回の主な推薦理由として力強い打撃が挙 […]
2021年8月10日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 Natsumi.H 試合レポート 2021 念願の一勝!意地を見せた東大 | 立教×東大 1回戦 ◇立教2-3東京7日・上柚木公園球場 初戦の法政戦では終盤まで同点だったものの、点差を離され負けてしまった東大。しかし今回の試合では、初回に見事を3点を取り、東大の持ち味である「粘り強さ」を生かしたプレーで念願の勝利を果 […]