コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東京六大学理工系硬式野球連盟公式HP

  • ホーム
  • 公式リリース
    • 公式リリース 2025
    • 公式リリース 2024
    • 公式リリース 2023
    • 公式リリース 2022
  • 連盟の概要
    • 連盟の概要
    • 2025年度 理事長就任挨拶
  • チーム一覧
    • 慶應義塾大学理工学部體育会硬式野球部
    • 早稲田大学理工硬式野球部
    • 立教大学理工硬式野球サークルRiyakyu
    • 明治大学体同連生田硬式野球部
    • 法政大学工体連硬式野球部
    • 東京大学丁友会硬式野球部
  • 公式戦
    • 日程・結果・順位 リーグ戦2025
    • 日程・結果・順位 ルーキーリーグ2025
    • 日程・結果・順位 ZEET杯2025
  • 試合レポート 2025
    • リーグ戦 2025
    • ZETT杯 2025
  • 特集
    • 東京ドーム 2025
    • リーグ戦開幕特集 2025
    • 新歓特集 2025
    • リコタイ始動!|宮崎キャンプ 2025
  • 過去の戦績
  • 過去の試合レポート
    • 試合レポート 2024
    • 試合レポート 2023
    • 試合レポート 2022
    • 試合レポート 2021
    • リコタイJAPAN
  • OBOG名鑑
  • 練習試合等のお申込み
  • お問い合わせはこちら

立教大学

  1. HOME
  2. 立教大学
2019年11月28日 / 最終更新日時 : 2019年11月28日 K.Hayashi ZETT杯 2019

[ZETT杯1回戦 立教vs東京]ラストゲームへの想いを込めて。

                                     ZETT杯。負けたチームはその試合が大学生活 “ラストゲーム” となる。そんなラストゲームを経験して来た立教大学の先人達へ2つの質問を投げかけた。 […]

2019年11月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 Ayana 過去の試合レポート

タイブレークで接戦制す!慶應の完全優勝で2019年度リコタイリーグ戦終了|慶應×立教 3回戦

◇16日・瀬谷本郷球場                                  リコタイリーグ最終戦は、先日の早慶戦で優勝が決まっていた慶應が4人の継投で延長10回タイブレークを制し立教を振り切った。慶應は全大 […]

2019年10月24日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 Ayana 過去の試合レポート

無敗優勝に待った!慶應に快勝で立教は優勝の可能性を残す|慶應×立教 2回戦

◇立教8-6慶應 21日・ 多摩一本杉球場                                         9、10月で6試合というハードスケジュールをこなし、実戦を重ねることでチーム力を上げてきた立教が […]

2019年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 Ayana 過去の試合レポート

慶應、終盤の反撃むなしく…今季リーグ戦初黒星。|慶應×立教 2回戦

◇21日・ 多摩一本杉球場                                  「全勝優勝」、それはそう簡単に手に届くものではなかった。  ここまでチーム防御率2.09を誇ってきた投手陣がついに打ち崩され、 […]

2019年10月16日 / 最終更新日時 : 2019年10月16日 rikoraibig6 過去の試合レポート

雅哉さん見てますか!若武者明治が完勝で立教は優勝が絶望的に | 立教×明治 3回戦

  ◇14日・多摩一本杉球場     明治が立教との3回戦を制し3つ目の勝点を獲得。試合前の時点で優勝の可能性が消滅していた明治だったが、5人の1年生野手をスタメンに並べたフレッシュな布陣で難敵立教に快勝。チームの核だっ […]

2019年10月16日 / 最終更新日時 : 2019年10月16日 rikoraibig6 試合情報

【リコタイ2019リーグ戦 優勝のゆくえ】 慶應は2015年以来の優勝まで”あと2つ”

  【10月14日時点・リーグ戦星取表】    2019シーズンも最終盤。現時点で優勝の可能性を残すのは慶應、早稲田、立教の3チームだ。 【勝点が確定していない対戦カード】 慶應-立教(慶應の1勝0敗) 明治-慶應(慶應 […]

2019年10月12日 / 最終更新日時 : 2019年10月12日 rikoraibig6 過去の試合レポート

優勝戦線に生き残ったのは立教!3連覇中の早稲田は自力優勝が消滅 | 早稲田×立教 3回戦

  ◇10日・ダイワハウススタジアム八王子     1勝1敗で迎えた早稲田対立教の第3戦は立教が4-3で勝利。今季3敗目を喫した早稲田は残る慶應との第2戦、第3戦に勝利しても慶應が早稲田戦以外に勝利した場合は勝率で及ばな […]

2019年10月12日 / 最終更新日時 : 2019年10月12日 rikoraibig6 過去の試合レポート

立教・野口優希 川越東の後輩斬りに「吉藤の打てないところは分かってた」 | 早稲田×立教 3回戦

  ◇立教4-3早稲田9日・ダイワハウススタジアム八王子     立教の2年生左腕・野口優希が3連覇中の王者早稲田を相手に2試合連続の完投勝利。「本当にめちゃめちゃ嬉しい」と、下剋上の立役者は誇らしげに語った。      […]

2019年10月5日 / 最終更新日時 : 2019年10月5日 rikoraibig6 過去の試合レポート

猛打賞に申告敬遠!負田圭亮(湘南学園) 「人生の中で一番いい試合」 |立教×法政 3回戦

◇立教5-2法政 3日・ダイワハウススタジアム八王子 立教・野口優希(川越東)、法政・三浦斎生(明星)の両先発が好投を続け、両チーム無得点で迎えた6回表。この日初めて作った一死一、三塁の好機で、「今日は投手戦で、(赤崎) […]

2019年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 Ayana 過去の試合レポート

まだまだ続く立教旋風!法政を下していざ首位決戦へ|立教×法政 3回戦

                                        ◇3日・ダイワハウススタジアム八王子                                                     […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • »

カテゴリー

ヘッドライン

  • 両者負けられない一戦、打線つながり明治が制す!|明治×法政 2回戦
  • 法政、6回一挙4点で主導権!粘る立教を退け5連勝|法政×立教 1回戦
  • 早稲田、東大に大勝 終盤の猛攻で圧倒|早稲田vs東京 2回戦
  • リーグ戦2勝目を獲得!慶應が5回コールド勝ち|慶應×早稲田 1回戦
  • 背水の陣で臨んだ立教、意地の13得点の猛攻でリーグ戦2連勝!|立教×東京 2回戦
  • ホーム
  • 公式リリース
  • 連盟の概要
  • チーム一覧
  • 公式戦
  • 試合レポート 2025
  • 特集
  • 過去の戦績
  • 過去の試合レポート
  • OBOG名鑑
  • 練習試合等のお申込み
  • お問い合わせはこちら

Copyright © 東京六大学理工系硬式野球連盟公式HP All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

検索

  • ホーム
  • 公式リリース
    • 公式リリース 2025
    • 公式リリース 2024
    • 公式リリース 2023
    • 公式リリース 2022
  • 連盟の概要
    • 連盟の概要
    • 2025年度 理事長就任挨拶
  • チーム一覧
    • 慶應義塾大学理工学部體育会硬式野球部
    • 早稲田大学理工硬式野球部
    • 立教大学理工硬式野球サークルRiyakyu
    • 明治大学体同連生田硬式野球部
    • 法政大学工体連硬式野球部
    • 東京大学丁友会硬式野球部
  • 公式戦
    • 日程・結果・順位 リーグ戦2025
    • 日程・結果・順位 ルーキーリーグ2025
    • 日程・結果・順位 ZEET杯2025
  • 試合レポート 2025
    • リーグ戦 2025
    • ZETT杯 2025
  • 特集
    • 東京ドーム 2025
    • リーグ戦開幕特集 2025
    • 新歓特集 2025
    • リコタイ始動!|宮崎キャンプ 2025
  • 過去の戦績
  • 過去の試合レポート
    • 試合レポート 2024
    • 試合レポート 2023
    • 試合レポート 2022
    • 試合レポート 2021
    • リコタイJAPAN
  • OBOG名鑑
  • 練習試合等のお申込み
  • お問い合わせはこちら