2019年11月9日 / 最終更新日時 : 2019年11月10日 Ayana 試合情報 華の早慶戦!直前対談企画第三弾 ~サウスポーたちの重責~|南智樹(早稲田)×林克樹(慶應) 早慶戦前の対談企画第三弾は、共に強豪校出身のこの2人!2019年に春夏甲子園連続出場を果たした鳥取県は米子東高校出身・南智樹(早稲田3年)と2012年夏の甲子園を […]
2019年11月8日 / 最終更新日時 : 2019年11月8日 Ayana 試合情報 華の早慶戦!直前対談企画第二弾 ~両チームの主軸が見据える早慶戦とは~|相原豪(早稲田)×松下周平(慶應) 早慶戦前の対談企画第二弾は、6月に済州島で開催された国際大会に日本代表(リコタイJAPAN)として出場したこの2 […]
2019年11月8日 / 最終更新日時 : 2019年11月8日 rikoraibig6 試合情報 【試合情報】 11/10(日) 慶應-早稲田 2回戦 サーティフォー保土ヶ谷球場の観客席使用について 日頃より東京六大学理工系硬式野球連盟の活動に厚いご支援を頂き、誠にありがとうございます。 11月10日(日)17時45分開始予定の慶應ー早稲田2回戦ですが、開催場所のサーティフォー保土ヶ谷球場の都合により、観客席を […]
2019年11月7日 / 最終更新日時 : 2019年11月8日 Ayana 試合情報 華の早慶戦!直前対談企画第一弾 ~深志のプライド~|上原一将(早稲田)×山口優斗(慶應) 早慶戦直前の対談企画第一弾は、長野の名門・松本深志出身のこの2人!早稲田の正捕手・上原一将(早稲田3年) と昨季打点王とベストナインをW […]
2019年10月28日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 rikoraibig6 試合情報 [リコタイ2019リーグ戦 優勝のゆくえ] 慶應と早稲田の一騎打ち、慶應は次戦にも4年ぶりV 開幕から怒涛の7連勝で優勝戦線を引っ張ってきた慶應に栄光の瞬間が近づいている。立教2回戦に敗れて連勝は止まったものの、敗戦を引きずることなく次戦に勝利し優勝まであと1勝のところまでたどり着いた。 [関連記 […]
2019年10月16日 / 最終更新日時 : 2019年10月16日 rikoraibig6 試合情報 【リコタイ2019リーグ戦 優勝のゆくえ】 慶應は2015年以来の優勝まで”あと2つ” 【10月14日時点・リーグ戦星取表】 2019シーズンも最終盤。現時点で優勝の可能性を残すのは慶應、早稲田、立教の3チームだ。 【勝点が確定していない対戦カード】 慶應-立教(慶應の1勝0敗) 明治-慶應(慶應 […]
2019年10月12日 / 最終更新日時 : 2019年10月12日 rikoraibig6 過去の試合レポート 優勝戦線に生き残ったのは立教!3連覇中の早稲田は自力優勝が消滅 | 早稲田×立教 3回戦 ◇10日・ダイワハウススタジアム八王子 1勝1敗で迎えた早稲田対立教の第3戦は立教が4-3で勝利。今季3敗目を喫した早稲田は残る慶應との第2戦、第3戦に勝利しても慶應が早稲田戦以外に勝利した場合は勝率で及ばな […]
2019年9月15日 / 最終更新日時 : 2019年9月17日 Miyu 過去の試合レポート 1年生投手陣が大健闘!早稲田が実力伯仲の好試合を制す | 早稲田×法政 2回戦 ◇11日・江戸川区球場 法政としては負けたら勝点献上となる、なんとしても勝って第3戦へ持ち込みたい一戦。対する早稲田は先発投手に1年生石井智己(岡山朝日)を起用。9人中4人が1年生というフレッシュな布陣で臨み、東大戦に引 […]
2019年9月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 Miyu 過去の試合レポート ルーキーたちが大暴れ!早稲田打線爆発でリーグ首位奪取 | 早稲田×東大 2回戦 ◇9日・早稲田12-5東京 打撃低迷かと思われたリーグ戦序盤から徐々に調子が上がってきた早稲田打線が火を噴いた。東大の追随を許さず12-5で快勝し、早稲田は今季2つ目の勝点獲得となった。 後攻の早稲田は、野宮健太(桐朋) […]
2019年9月11日 / 最終更新日時 : 2019年9月11日 K.Hayashi 試合情報 松本幸大(調布南)×東宙成(青山) 今だから明かせる信頼の物語。 | 法政ー早稲田 2回戦 リコタイJAPANの背番号4、松本幸大は苦しんでいた。 グループリーグの2試合でいずれも大量得点を挙げていた打線の中で、「3番・DH」に座る松本にだけヒットが生まれていなかった。守備を免除された上で、チームで最も優れた打 […]