コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東京六大学理工系硬式野球連盟公式HP

  • ホーム
  • 公式リリース
    • 公式リリース 2025
    • 公式リリース 2024
    • 公式リリース 2023
    • 公式リリース 2022
  • 連盟の概要
    • 連盟の概要
    • 2025年度 理事長就任挨拶
  • チーム一覧
    • 慶應義塾大学理工学部體育会硬式野球部
    • 早稲田大学理工硬式野球部
    • 立教大学理工硬式野球サークルRiyakyu
    • 明治大学体同連生田硬式野球部
    • 法政大学工体連硬式野球部
    • 東京大学丁友会硬式野球部
  • 公式戦
    • 日程・結果・順位 リーグ戦2025
    • 日程・結果・順位 ルーキーリーグ2025
    • 日程・結果・順位 ZEET杯2025
  • 試合レポート 2025
    • リーグ戦 2025
    • ZETT杯 2025
  • 特集
    • 東京ドーム 2025
    • リーグ戦開幕特集 2025
    • 新歓特集 2025
    • リコタイ始動!|宮崎キャンプ 2025
  • 過去の戦績
  • 過去の試合レポート
    • 試合レポート 2024
    • 試合レポート 2023
    • 試合レポート 2022
    • 試合レポート 2021
    • リコタイJAPAN
  • OBOG名鑑
  • 練習試合等のお申込み
  • お問い合わせはこちら

早稲田大学

  1. HOME
  2. 早稲田大学
2019年10月16日 / 最終更新日時 : 2019年10月16日 rikoraibig6 試合情報

【リコタイ2019リーグ戦 優勝のゆくえ】 慶應は2015年以来の優勝まで”あと2つ”

  【10月14日時点・リーグ戦星取表】    2019シーズンも最終盤。現時点で優勝の可能性を残すのは慶應、早稲田、立教の3チームだ。 【勝点が確定していない対戦カード】 慶應-立教(慶應の1勝0敗) 明治-慶應(慶應 […]

2019年10月12日 / 最終更新日時 : 2019年10月12日 rikoraibig6 過去の試合レポート

優勝戦線に生き残ったのは立教!3連覇中の早稲田は自力優勝が消滅 | 早稲田×立教 3回戦

  ◇10日・ダイワハウススタジアム八王子     1勝1敗で迎えた早稲田対立教の第3戦は立教が4-3で勝利。今季3敗目を喫した早稲田は残る慶應との第2戦、第3戦に勝利しても慶應が早稲田戦以外に勝利した場合は勝率で及ばな […]

2019年9月15日 / 最終更新日時 : 2019年9月17日 Miyu 過去の試合レポート

1年生投手陣が大健闘!早稲田が実力伯仲の好試合を制す | 早稲田×法政 2回戦

◇11日・江戸川区球場 法政としては負けたら勝点献上となる、なんとしても勝って第3戦へ持ち込みたい一戦。対する早稲田は先発投手に1年生石井智己(岡山朝日)を起用。9人中4人が1年生というフレッシュな布陣で臨み、東大戦に引 […]

2019年9月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 Miyu 過去の試合レポート

ルーキーたちが大暴れ!早稲田打線爆発でリーグ首位奪取 | 早稲田×東大 2回戦

◇9日・早稲田12-5東京 打撃低迷かと思われたリーグ戦序盤から徐々に調子が上がってきた早稲田打線が火を噴いた。東大の追随を許さず12-5で快勝し、早稲田は今季2つ目の勝点獲得となった。 後攻の早稲田は、野宮健太(桐朋) […]

2019年9月11日 / 最終更新日時 : 2019年9月11日 K.Hayashi 試合情報

松本幸大(調布南)×東宙成(青山) 今だから明かせる信頼の物語。 | 法政ー早稲田 2回戦

リコタイJAPANの背番号4、松本幸大は苦しんでいた。 グループリーグの2試合でいずれも大量得点を挙げていた打線の中で、「3番・DH」に座る松本にだけヒットが生まれていなかった。守備を免除された上で、チームで最も優れた打 […]

2019年9月5日 / 最終更新日時 : 2020年9月21日 Miyu 過去の試合レポート

昨季王者不覚!立教が早稲田をダブルスコアで下し第3戦へ持ち込む | 早稲田×立教 2回戦

  ◇3日・上柚木公園球場     早稲田の完勝に終わった第1戦からわずか2週間足らず。今季の台風の目となっている立教が絶対王者相手にリベンジを果たした。   序盤は第一戦同様、早稲田ペースで試合が進んだ。 初 […]

2019年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 Miyu 過去の試合レポート

リーグ後半戦に向けて付勢!今季初の二桁安打でダークホース立教に制勝 | 早稲田×立教 1回戦

  ◇25日・ダイワハウススタジアム八王子     開幕戦で慶應に敗れたものの、その後は順調に勝利を重ねている早稲田。今までの試合を振り返ると、失点はリーグ最少の10。打線爆発で勝利するというより堅い […]

2019年8月12日 / 最終更新日時 : 2020年12月4日 Miyu 過去の試合レポート

「優勝に向けて士気は高まっている」大所帯早稲田をまとめるチームの“要” | 試合後インタビュー 早稲田×明治 2回戦

  ◇早稲田7-0明治(6日・俣野公園横浜薬大スタジアム)      新1年の加入により慶應に次ぐ大所帯となった昨季リーグ覇者早稲田。春先のOP戦では各々の実力が十分に発揮できず、悔しい結果が続いた。またリーグ […]

2019年8月6日 / 最終更新日時 : 2020年12月4日 Miyu 過去の試合レポート

米子東のエースが再びの躍動!南智樹がリーグ最多の4勝目 | 早稲田×明治 2回戦

  早稲田にとっては勝点のかかる、明治にとっては勝って第三戦に持ち込みたい早稲田対明治の第二戦。かつて米子東高校の主将を務めた南智樹がリーグぶっちぎりとなる4勝目を獲得。チームに勝点1をもたらし、早稲田は勝負の夏へ向け好 […]

2019年6月15日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 rikoraibig6 試合情報

[写真で振り返る2019東京ドーム] 早稲田大学編

   スライド左上にある全画面表示ボタンを押して、早稲田大学の戦いを振り返ってください!    

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • »

カテゴリー

ヘッドライン

  • 好調の東京がリーグ戦2勝目を獲得|慶應×東京 1回戦
  • 法政大学、破竹の4連勝で勝ち点を獲得|法政×慶應 2回戦
  • シーソーゲームを制した明治がサヨナラ勝ちでリーグ戦前半を終える!|東京×明治 1回戦
  • 終盤に大逆転!接戦を制した法政がリーグ戦3連勝!|法政‪×早稲田 1回戦
  • 点の取り合いを制した明治がリーグ戦3勝目を挙げる!|明治×立教 1回戦
  • ホーム
  • 公式リリース
  • 連盟の概要
  • チーム一覧
  • 公式戦
  • 試合レポート 2025
  • 特集
  • 過去の戦績
  • 過去の試合レポート
  • OBOG名鑑
  • 練習試合等のお申込み
  • お問い合わせはこちら

Copyright © 東京六大学理工系硬式野球連盟公式HP All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

検索

  • ホーム
  • 公式リリース
    • 公式リリース 2025
    • 公式リリース 2024
    • 公式リリース 2023
    • 公式リリース 2022
  • 連盟の概要
    • 連盟の概要
    • 2025年度 理事長就任挨拶
  • チーム一覧
    • 慶應義塾大学理工学部體育会硬式野球部
    • 早稲田大学理工硬式野球部
    • 立教大学理工硬式野球サークルRiyakyu
    • 明治大学体同連生田硬式野球部
    • 法政大学工体連硬式野球部
    • 東京大学丁友会硬式野球部
  • 公式戦
    • 日程・結果・順位 リーグ戦2025
    • 日程・結果・順位 ルーキーリーグ2025
    • 日程・結果・順位 ZEET杯2025
  • 試合レポート 2025
    • リーグ戦 2025
    • ZETT杯 2025
  • 特集
    • 東京ドーム 2025
    • リーグ戦開幕特集 2025
    • 新歓特集 2025
    • リコタイ始動!|宮崎キャンプ 2025
  • 過去の戦績
  • 過去の試合レポート
    • 試合レポート 2024
    • 試合レポート 2023
    • 試合レポート 2022
    • 試合レポート 2021
    • リコタイJAPAN
  • OBOG名鑑
  • 練習試合等のお申込み
  • お問い合わせはこちら