2019年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 Ayana 過去の試合レポート まだまだ続く立教旋風!法政を下していざ首位決戦へ|立教×法政 3回戦 ◇3日・ダイワハウススタジアム八王子 […]
2019年9月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 rikoraibig6 過去の試合レポート 東大、誇り高き終戦…立教が打ち勝ち今季初勝点|東大×立教 2回戦 ◇28日・ダイワハウススタジアム八王子 立教が東大を11-4で下し今季5勝目。初めての勝点1を手に入れ、勝率で4位に浮上した。東大は今季リーグ戦の全日程を終了し、勝点0の最下位が確定した。 0 […]
2019年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 Ayana 過去の試合レポート 常勝軍団慶應。コールドで第一次立教革命凍結!|慶應×立教 1回戦 ◇22日・上柚木公園球場 先日の試合で昨季・王者の早稲田に勝利し、絶賛革命中の立教。対するは、リーグ戦4連勝中の優勝候補慶應。またも 雨予報で試合開催が危ぶまれる中、30分ほど時間を早めて試合は始まった。 先攻の慶應は初 […]
2019年9月6日 / 最終更新日時 : 2020年5月18日 Miyu 過去の試合レポート 「プレッシャーはあまり感じずに投げることができた」 立教野口が完投勝利で今季1勝目 試合後インタビュー | 早稲田×立教 2回戦 ◇早稲田5-10立教(上柚木公園球場) 早稲田に主導権を握られていた1回戦から2週間経たずして行われた早稲田立教の2回戦。今季公式戦初先発となった立教大学の2年生本格派左腕・野口優希(川越東)が9回162球 […]
2019年9月5日 / 最終更新日時 : 2020年9月21日 Miyu 過去の試合レポート 昨季王者不覚!立教が早稲田をダブルスコアで下し第3戦へ持ち込む | 早稲田×立教 2回戦 ◇3日・上柚木公園球場 早稲田の完勝に終わった第1戦からわずか2週間足らず。今季の台風の目となっている立教が絶対王者相手にリベンジを果たした。 序盤は第一戦同様、早稲田ペースで試合が進んだ。 初 […]
2019年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 Miyu 過去の試合レポート リーグ後半戦に向けて付勢!今季初の二桁安打でダークホース立教に制勝 | 早稲田×立教 1回戦 ◇25日・ダイワハウススタジアム八王子 開幕戦で慶應に敗れたものの、その後は順調に勝利を重ねている早稲田。今までの試合を振り返ると、失点はリーグ最少の10。打線爆発で勝利するというより堅い […]
2019年8月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 rikoraibig6 過去の試合レポート ”ミレニアム世代”の大暴れで因縁の立教にリベンジ成功!両者譲らず命運は第3戦へ | 明治×立教 二回戦 2018年のZETT杯準々決勝、負けたら引退の試合でコールド負け。2019年の開幕戦は、3点差をひっくり返されてのサヨナラ負け。過去二戦ショッキングな負け方をしてきた因縁の相手を一蹴した立役者たちは、” […]
2019年8月10日 / 最終更新日時 : 2019年8月10日 rikoraibig6 過去の試合レポート 負田が三盗、川崎が本盗!ミスに乗じた立教が法政を粉砕し勝負は第三戦へ | 立教×法政 二回戦 ◇9日・八王子上柚木公園野球場 投打のかみ合った立教が法政に快勝。先発した立教・南泰至(成蹊)が8回2失点と試合を作ると、打線は6回からの3イニングで一挙8点を奪って勝負を決めた。これでこのカードは1勝1敗となり […]
2019年6月13日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 rikoraibig6 試合情報 [写真で振り返る2019東京ドーム] 立教大学編 スライド左上にある全画面表示ボタンを押して、ドームの興奮を振り返ってください! 写真:保倉茉帆
2019年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 rikoraibig6 過去の試合レポート 立教・南泰至(成蹊) 意地の今季初勝利も「先輩として妹尾に勝ち星を付けてあげたかった」 | 立教―東大 1回戦 ◇立教8-7東大 25日・ダイワハウススタジアム八王子 開幕の明治戦は6回3失点、第2戦の法政戦は7回途中1失点と今季ここまで立教のエースとして押しも押されもせぬ地位を確立している南泰至(成蹊)。この日は &# […]