コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東京六大学理工系硬式野球連盟公式HP

  • ホーム
  • 公式リリース
    • 公式リリース 2025
    • 公式リリース 2024
    • 公式リリース 2023
    • 公式リリース 2022
  • 連盟の概要
    • 連盟の概要
    • 2025年度 理事長就任挨拶
  • チーム一覧
    • 慶應義塾大学理工学部體育会硬式野球部
    • 早稲田大学理工硬式野球部
    • 立教大学理工硬式野球サークルRiyakyu
    • 明治大学体同連生田硬式野球部
    • 法政大学工体連硬式野球部
    • 東京大学丁友会硬式野球部
  • 公式戦
    • 日程・結果・順位 リーグ戦2025
    • 日程・結果・順位 ルーキーリーグ2025
    • 日程・結果・順位 ZEET杯2025
  • 試合レポート 2025
    • リーグ戦 2025
    • ZETT杯 2025
  • 特集
    • 東京ドーム 2025
    • リーグ戦開幕特集 2025
    • 新歓特集 2025
    • リコタイ始動!|宮崎キャンプ 2025
  • 過去の戦績
  • 過去の試合レポート
    • 試合レポート 2024
    • 試合レポート 2023
    • 試合レポート 2022
    • 試合レポート 2021
    • リコタイJAPAN
  • OBOG名鑑
  • 練習試合等のお申込み
  • お問い合わせはこちら

早稲田大学

  1. HOME
  2. 早稲田大学
2019年8月12日 / 最終更新日時 : 2020年12月4日 Miyu 過去の試合レポート

「優勝に向けて士気は高まっている」大所帯早稲田をまとめるチームの“要” | 試合後インタビュー 早稲田×明治 2回戦

  ◇早稲田7-0明治(6日・俣野公園横浜薬大スタジアム)      新1年の加入により慶應に次ぐ大所帯となった昨季リーグ覇者早稲田。春先のOP戦では各々の実力が十分に発揮できず、悔しい結果が続いた。またリーグ […]

2019年8月6日 / 最終更新日時 : 2020年12月4日 Miyu 過去の試合レポート

米子東のエースが再びの躍動!南智樹がリーグ最多の4勝目 | 早稲田×明治 2回戦

  早稲田にとっては勝点のかかる、明治にとっては勝って第三戦に持ち込みたい早稲田対明治の第二戦。かつて米子東高校の主将を務めた南智樹がリーグぶっちぎりとなる4勝目を獲得。チームに勝点1をもたらし、早稲田は勝負の夏へ向け好 […]

2019年6月15日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 rikoraibig6 試合情報

[写真で振り返る2019東京ドーム] 早稲田大学編

   スライド左上にある全画面表示ボタンを押して、早稲田大学の戦いを振り返ってください!    

2019年6月8日 / 最終更新日時 : 2019年6月9日 rikoraibig6 試合情報

「今なら死んでもいい。」 苦しみ続けた163cmの小兵がドームで夢を叶えた瞬間。|東京ドーム 早稲田×立教

  早稲田大学3年・小林はじめ(都大泉)の憧れは “落合博満スタイル” なのだという。口数は少なく、いいプレーをしてもぶっきらぼう。監督時代もリップサービスをしないから勝っても勝ってもファンは少ないまま。確か […]

2019年5月28日 / 最終更新日時 : 2019年6月17日 rikoraibig6 試合情報

【6/2(日) 13:00 日本代表壮行試合】 六大学選抜の主将は早稲田・南智樹に決定!

         6/2(日) 「第10回済州国際生活体育大会壮行試合 日本代表vs六大学選抜」(13時開始/八王子上柚木公園野球場)にて、韓国遠征に臨む本連盟代表チームの対戦相手となる六大学選抜の主将を早稲田・南智樹投 […]

2019年5月11日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 rikoraibig6 過去の試合レポート

東大、「ホーム」で王者相手に一歩も譲らぬ好ゲーム…早稲田はヒヤリ2勝目 |東大×早稲田 1回戦早版

◇ 11日・東大球場     リコタイ史上初、東大球場での公式戦。「ホーム」で負けられない東大が王者を苦しめた。 早稲田は昨夏の埼玉大会で大活躍した注目のスラッガー・吉藤夢来(川越東)を7番・ライトで先発起用。ベストメン […]

2019年5月3日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 rikoraibig6 過去の試合レポート

立教に恵みの雨… 注目の一戦は4回途中ノーゲーム|早稲田×立教 

  ◇早稲田-立教(4回途中降雨ノーゲーム) 1日・江戸川区球場     開幕戦で明治を劇的なサヨナラ勝ちで下し、今季のダークホースとして鮮烈な印象を植え付けた立教。一方、3日前の法政戦では相手を1安打に封じ込める「らし […]

2019年5月3日 / 最終更新日時 : 2019年5月3日 rikoraibig6 過去の試合レポート

幻のマルチヒット。ノーゲームに泣いた男たちの嘆き |早稲田×立教 

  ◇早稲田-立教(4回途中降雨ノーゲーム) 1日・江戸川区球場       「今日は調子が良く打点も稼げていたのでノーゲームになったのは自分の成績からすれば悲しいですが、立教としては少しラッキーなノーゲームでした。収穫 […]

2019年4月29日 / 最終更新日時 : 2019年4月30日 rikoraibig6 過去の試合レポート

「流石に今日はスタメン落ちだと思いました」  早稲田・下田武史(早稲田実業)| 早稲田×法政 1回戦

◇早稲田6-1法政 28日・ダイワハウススタジアム八王子         開幕戦では4番。今日は9番に打順を下げた。同点の8回1死満塁、いいところで一本が出ましたね! いやー、本当に良かったです。こんなチャンスで打てたこ […]

2019年4月28日 / 最終更新日時 : 2019年4月30日 rikoraibig6 過去の試合レポート

「元4番」の9番打者・下田が決勝打!苦しみながらも早稲田が今季初勝利|早稲田×法政 1回戦早版

  ◇早稲田6-1法政 28日・ダイワハウススタジアム八王子   昨季リーグ戦の1位対2位。開幕早々に訪れた大一番を制したのは王者・早稲田だった。 先発マウンドに上がった多田雄一(柏陽)が要所を抑えるピッチングで流れを呼 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • »

カテゴリー

ヘッドライン

  • 両者負けられない一戦、打線つながり明治が制す!|明治×法政 2回戦
  • 法政、6回一挙4点で主導権!粘る立教を退け5連勝|法政×立教 1回戦
  • 早稲田、東大に大勝 終盤の猛攻で圧倒|早稲田vs東京 2回戦
  • リーグ戦2勝目を獲得!慶應が5回コールド勝ち|慶應×早稲田 1回戦
  • 背水の陣で臨んだ立教、意地の13得点の猛攻でリーグ戦2連勝!|立教×東京 2回戦
  • ホーム
  • 公式リリース
  • 連盟の概要
  • チーム一覧
  • 公式戦
  • 試合レポート 2025
  • 特集
  • 過去の戦績
  • 過去の試合レポート
  • OBOG名鑑
  • 練習試合等のお申込み
  • お問い合わせはこちら

Copyright © 東京六大学理工系硬式野球連盟公式HP All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

検索

  • ホーム
  • 公式リリース
    • 公式リリース 2025
    • 公式リリース 2024
    • 公式リリース 2023
    • 公式リリース 2022
  • 連盟の概要
    • 連盟の概要
    • 2025年度 理事長就任挨拶
  • チーム一覧
    • 慶應義塾大学理工学部體育会硬式野球部
    • 早稲田大学理工硬式野球部
    • 立教大学理工硬式野球サークルRiyakyu
    • 明治大学体同連生田硬式野球部
    • 法政大学工体連硬式野球部
    • 東京大学丁友会硬式野球部
  • 公式戦
    • 日程・結果・順位 リーグ戦2025
    • 日程・結果・順位 ルーキーリーグ2025
    • 日程・結果・順位 ZEET杯2025
  • 試合レポート 2025
    • リーグ戦 2025
    • ZETT杯 2025
  • 特集
    • 東京ドーム 2025
    • リーグ戦開幕特集 2025
    • 新歓特集 2025
    • リコタイ始動!|宮崎キャンプ 2025
  • 過去の戦績
  • 過去の試合レポート
    • 試合レポート 2024
    • 試合レポート 2023
    • 試合レポート 2022
    • 試合レポート 2021
    • リコタイJAPAN
  • OBOG名鑑
  • 練習試合等のお申込み
  • お問い合わせはこちら